-
3. 匿名 2021/04/03(土) 12:28:59
チョコレート
カカオが女性ホルモンに似た成分と聞いて食べたら落ち着いた
それから無性にチョコレート食べたくなる
思い込みかもしれないけど+118
-20
-
16. 匿名 2021/04/03(土) 12:32:25
>>3
私は逆にチョコを食べると
頭痛がひどくなります
人それぞれありますね+69
-1
-
19. 匿名 2021/04/03(土) 12:33:36
>>3
カカオの成分については知らなかったけど私も生理中はチョコが無性に食べたくなる!
私は鉄を欲しているからなのかな?って思ってた。+66
-0
-
30. 匿名 2021/04/03(土) 12:40:32
>>3
カカオにホルモン類似の成分があるって本当?何という成分ですか?
ホルモン類似成分って過剰摂取にもなりやすくて(大豆製品のイソフラボンとか)気をつけた方がいいことも多いです。
(大豆製品やイソフラボンサプリは厚労省から警告が出てます)
カカオの成分について調べてみたけどホルモン類似という話は出てこなかったですが。+45
-1
-
59. 匿名 2021/04/03(土) 13:55:47
>>3
前にお婆ちゃんに、そんなに沢山チョコレート食べたら生理来るよ!って言われた事ある。母にも同じ事言われた。
ポリフェノールがどうたらこうたらで適度に食べるといいらしい。+15
-1
-
64. 匿名 2021/04/03(土) 14:36:30
>>3
生理中チョコダメじゃなかった?
不調が出ないならいいと思うけど、鎮痛剤が効きにくい時期があって調べたら生理中に取らない方がいい食べ物に分類されてた。+44
-2
-
91. 匿名 2021/04/04(日) 00:21:13
>>3
チョコは駄目と中学時代に聞いてから期間中は食べないよ+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する