-
1. 匿名 2021/04/03(土) 00:40:10
ピンピンはねて恥ずかしいです…
目立たなくする方法や良い商品があったら教えてほしいです。
+160
-6
-
65. 匿名 2021/04/03(土) 01:06:05
>>1
うちの地元では芋毛と呼ばれてました。芋の根っこみたいに散らばってるからだと思う。
マトメージュが無難だと思います。+19
-0
-
70. 匿名 2021/04/03(土) 01:12:26
>>1
アホ毛といえばロンダリング浮気パワハラ男のこの人。
まぁ、嫁も恫喝してるけどな。似たもの夫婦で。息子もアレだし。+1
-9
-
78. 匿名 2021/04/03(土) 01:22:49
+48
-0
-
95. 匿名 2021/04/03(土) 02:06:20
>>1
モブキャラになれば無くなるけど主要キャラならなおすの無理だと思う+8
-0
-
119. 匿名 2021/04/03(土) 05:59:17
>>1
ちゃんと頭乾かして寝てないからだよ+1
-13
-
125. 匿名 2021/04/03(土) 07:14:16
>>1
そもそも使ってるシャンプー・コンディショナーが合っていないのかも。
私もアホ毛星人だったけど、ノンシリコンの方が合ってたみたいで、アホ毛も落ち着きましたよ。+4
-3
-
127. 匿名 2021/04/03(土) 07:16:27
>>1
いち髪のマトメージュ系の黒い方を昨日使ったけど結構良い感じだった+3
-0
-
130. 匿名 2021/04/03(土) 07:31:09
>>1
プリュスオーがオススメ。マスカラタイプだから持ち運びも楽だよ!+25
-0
-
138. 匿名 2021/04/03(土) 07:53:40
>>1
シルクのナイトキャップかぶって寝ると、翌朝艶々で落ち着いた髪になります。+5
-0
-
168. 匿名 2021/04/03(土) 13:00:47
>>1
アホ毛って山田南平って漫画家が言い始めたのが最初かな?+3
-2
-
169. 匿名 2021/04/03(土) 13:17:16
>>1
色んなヘアケア製品を試したけど、くせ毛のせいでゴワゴワなアホ毛だらけだった。
結局効果あったのは縮毛矯正だけだった。
+3
-0
-
170. 匿名 2021/04/03(土) 14:10:15
>>1
頭ナデナデしてもらえばOK+1
-3
-
187. 匿名 2021/04/03(土) 21:00:06
>>1
トリートメントをコーティング力の強いダメージリペア系のにする。
あとはマイナスイオンドライヤーで上から下に乾かす。
私はこれでおさまりが良くなりました。+1
-0
-
190. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:12
>>1
私はヒマワリ使ってた時はアホ毛目立って、ツバキの時は落ち着いた。+3
-0
-
201. 匿名 2021/04/04(日) 00:17:31
>>1
髪の毛ブローしてからアイロンするようにしたら、大分アホ毛落ち着くようになった。
癖毛しんどいですよね。
私も長年悩んでいます。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する