-
19. 匿名 2021/03/31(水) 08:22:59
退会したとして、自分だけあれこれ言われるならいいけど子供が言われたら嫌なんだよな+569
-7
-
666. 匿名 2021/03/31(水) 12:03:59
>>19
私もそう思って勇気無かったけど実際にはPTAに熱心な方々の反応は意外なもので、なんか変わり者のお母さんでお子さん大丈夫かしら?みたいに心配して見守ってる風だったよ。
お母さん自身はハートの強い人で何も気にしてないしお子さんへの影響は少なくとも無かった。+28
-1
-
1331. 匿名 2021/03/31(水) 18:39:34
>>19
本当は、退会してる人が誰なのか、自分で言わない限り他の保護者は知ることができないはずなんだけどね。+17
-0
-
1940. 匿名 2021/03/31(水) 23:34:41
>>19
子どもは関係ないよ。
うちのPTAはそういう概念。
レベル低いと子どもを巻き込む。+5
-2
-
2322. 匿名 2021/04/02(金) 00:49:47
>>19
本当これ。
私は子供の頃言われた側だった。今でも覚えてるよ。
うちの母親はめんどくさがりで役員やお手伝いとか全部無視してたんだけど、友達から「〇〇ちゃんのお母さんは全然何もしないってママ言ってるよ」って言われたり、友達のお母さん達が明らかに私にだけ冷たかったり、行事の時に私だけ除け者にされたりした。
少なからず子供に悪影響はあると思う。+6
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する