-
1. 匿名 2021/03/28(日) 22:57:55
人工呼吸器やECMOの治療を行った118機関のうち、44.1%の医療機関が患者へのリハビリは実施しなかったと回答したということです。
理由については、
▽新型コロナウイルスの患者にはリハビリを行わない方針だったという回答が38.5%で最も多く、
▽リハビリができる専門のスタッフがいなかったからという回答が17.3%となりました。
グループによりますと、新型コロナウイルスは病態がよく分かっておらず、リハビリをためらった施設も多いと見られるということです。+13
-22
-
9. 匿名 2021/03/28(日) 23:00:41
>>1
コロナはただの風邪
野党が日本を滅ぼす為に煽ってるだけ
私達ガル民は騙されません
+10
-54
-
32. 匿名 2021/03/28(日) 23:06:40
>>1
集中治療室でリハビリって、簡単に言うけど無茶苦茶大変じゃない?
予算も人も足りないよ!っていうのが本当のところじゃないのかな?+48
-0
-
33. 匿名 2021/03/28(日) 23:06:43
>>12022年末までに新型コロナは収束し世界は正常に戻るだろう。ビル&メリンダ・ゲイツ財団の予測(2021年3月28日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jpphotobyiStock日本では全国で緊急事態宣言が解除されたが、感染者数は下げ止まっている。世界的に見ても新たに感染者数を増やしている国もあるようだ(世界に…(2021年3月28日 19時30分46秒)
+0
-8
-
42. 匿名 2021/03/28(日) 23:11:44
>>1
そもそもリハビリできる状態なら、ICUから出て良いんじゃない?+10
-5
-
73. 匿名 2021/03/29(月) 06:55:52
>>1
うちはしてる
ICU専属の、呼吸器ついてる患者のリハビリとかができる資格をもった理学療法士が2人いるから。
でもそういう人がいる病院ばかりではないからね。
+5
-1
-
95. 匿名 2021/04/02(金) 13:24:18
>>1
中国コロナは汚い中国産。
第一波から罹らない事が1番賢い判断だと思ってる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスで重症となった患者の後遺症対策として、集中治療室にいるうちからリハビリを始めることが推奨されていますが、専門の学会の調査で、人工呼吸器などの治療を行う医療機関の4割以上で、こうした早期のリハビリが行われていなかったという結果がまとまりました。