ガールズちゃんねる
  • 142. 匿名 2021/03/28(日) 15:25:06 

    >>137
    は?そんな事言ったら生きてる人間は全員感染の可能性あるんだから泊まるなって話になるだろうが。
    アホなの?

    +1

    -6

  • 147. 匿名 2021/03/28(日) 15:46:10 

    >>142
    それはそうなんだけど、「同じ敷地で生活してる人が感染してました。でも泊めてください。」って人と「隣のビルのオフィスに感染者がいたらしいです。泊めてください。」じゃ違うことない?
    後者も警戒するべき対象にはなるけど同じ寮で生活してるのとは感染の確率が全然違うし、その理論だと国内全ての会社、店、ホテル、役所も全て運営できなくなる。
    どういう寮かは分からないけど風呂トイレ共用で食堂でご飯だったら完全にアウトだし、そういう線引きはあっても仕方ないかなと思う。一切別のフロアに立ち寄らないならまぁ…って感じ?
    試験会場だって別室になる可能性もあるぐらいの話だろうし。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/28(日) 17:21:19 

    >>142

    そういう自分は賢いのかな?
    ホテルだってある程度の線引きは必要でしょう。

    +5

    -1