-
1. 匿名 2021/03/27(土) 17:11:13
結婚式とは別にコロナが落ち着いてから披露宴のような飲み会を考えています。
私自信が披露宴に出席をしたことがなくどんなことをするのかあまりわかりません(´◔_◔)
みなさんが行った披露宴を参考にしたいと思っているので、教えていただけたら嬉しいです( *˙˙*)+20
-11
-
22. 匿名 2021/03/27(土) 17:25:07
>>1
入籍から日が経ってから披露宴っぽい飲み会(1.5次会みたいなもの?)をやるのかな。
そうすると親族や友人はお祝いを贈るタイミングをいつにすればいいのかとか、いくらくらいのどんなものを贈るか判断しにくくて困ると思うよー。
入籍後に披露宴的なイベントがあるならそれに合わせて御祝儀包むし、ないならそれぞれ他のタイミングで品物をプレゼントするかもしれないし。+17
-0
-
38. 匿名 2021/03/27(土) 17:37:08
>>1
コロナが落ち着くのは何年後なんだろう
大勢で集まるの当分無理だね+4
-0
-
46. 匿名 2021/03/27(土) 17:50:07
>>1
ウェディング宝くじやりました。全員の座席に宝くじを置いて、新郎新婦がくじを引いて、出た番号の人に豪華景品をあげました。景品は5人くらい。
親戚や職場、友人など満遍なく当たりました。お世話になった人に何かしたくて。
+1
-1
-
54. 匿名 2021/03/27(土) 18:09:53
>>1
私はいま49歳で今年50になるんだけど離婚●回してます
入籍からはかなり時間が経過してるんだけどみんなに楽しんでもらいたいし
1.5次会をしたいんだけど
人が集まらなくて困ってます
コロナだからなのか
私が嫌われているのか
どっちだと思う?お色直しもしたいです+0
-7
-
93. 匿名 2021/03/27(土) 20:31:43
>>1
便乗して質問させて下さい。
友人の余興なしで新郎がピアノ演奏するのってありですか?
腕前はまあまあ上手いです。+1
-0
-
117. 匿名 2021/03/28(日) 17:12:16
>>1
わざわざ違う日に?
迷惑だわそれ、
正直やめてって思う。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
二次会でサプライズ!結婚式披露宴や二次会でゲストにワクワク感を演出。心が躍るウェディングジャンボ宝くじでゲストをハッピーにしちゃおう!