-
1. 匿名 2021/03/27(土) 12:39:54
レンジ、オーブン、オーブントースターで使う、みなさんのおすすめグッズを沢山知りたいです。主はレンジでゆで卵出来るこれです!おゆ沸かさなくていいのがこんなに便利とは…!+96
-2
-
2. 匿名 2021/03/27(土) 12:42:55
>>1
これの2個用の使ってます!便利ですよね
さっきめんつゆにつけて味玉作りました+66
-1
-
5. 匿名 2021/03/27(土) 12:44:42
>>1
私もそれガルちゃんでみて買ったけどめっちゃいいよね。
なんなら鍋で作るより剥きやすい気もする。
今はビストロの自動メニューででできるから使ってないけど、ビストロだとでかくて重い天板洗わなきゃいけないし20分くらいかかるからぶっちゃけ曙産業のやつのほうが便利+36
-1
-
6. 匿名 2021/03/27(土) 12:44:57
>>1
温泉卵できるならほしい+8
-0
-
17. 匿名 2021/03/27(土) 12:55:27
>>1
これどこで買いました? 色々店を見たけど売ってない…ネットで買うしかないか…+13
-1
-
20. 匿名 2021/03/27(土) 12:57:45
>>1
がるで前見てピンクのを買いました!めっちゃ便利。+5
-0
-
22. 匿名 2021/03/27(土) 13:01:26
>>1
固茹で嫌いなんだけど半熟いける?+4
-0
-
31. 匿名 2021/03/27(土) 13:12:46
>>1
結構前にこういうの買おうと思った時に軽く調べたら、卵を室温に戻してから使うって書いてあって買うのやめたんだけど、実際室温に戻さないと使えないのかな?冷蔵庫から出してすぐ使えるなら買いたい!+5
-0
-
38. 匿名 2021/03/27(土) 13:20:53
>>1
私も二個用買って毎日のように使ってます、いや~子供のお弁当作ってる頃に知っていれば大分助かったのになぁ。これ ホント便利よね✌️+7
-1
-
42. 匿名 2021/03/27(土) 13:25:07
>>1
話の腰折ってごめん。
これって、バラして3つ洗わないとダメなんですよね?
鍋なら1つで、そっちの方が楽じゃないの?+16
-0
-
52. 匿名 2021/03/27(土) 13:50:22
>>1
うちにもある~♪
味玉たくさん仕込む時は鍋だけど、サラダに1個だけ欲しい!でもコンロは他で埋まってる!!って時でもゆで卵を諦めなくてよくなったw
+13
-1
-
63. 匿名 2021/03/27(土) 15:47:07
>>1
3個用のは持っていて重宝している。沸かす湯に塩入れたり玉子に画鋲で穴開けたり鍋の中で菜箸で転がしたりしなくても、割れたり黄身が偏ったりせずにゆで玉子が出来て便利。半熟玉子もできるし。4個用のもあるのは初めて知った。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する