-
2785. 匿名 2021/03/26(金) 00:47:53
フランスのキャンデロロ選手好きだったなぁ〜
ドラマチックな滑りだと思う
古くてごめんなさい🙇♀️+39
-0
-
2808. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:27
>>2785
直前練習では3Aがなかなか決まらなかったらしいね
でも五輪の大舞台で一発で決めた
メンタルもすごいなぁと思います+10
-0
-
2810. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:38
>>2785
キャンデロロいいよね~。長野五輪での三銃士は未だに忘れられない。フランス実況で自由に喋り倒してる時のロロも好きよw+22
-1
-
2819. 匿名 2021/03/26(金) 00:52:56
>>2785
最近みるようになったからむしろありがたいです!+2
-1
-
2853. 匿名 2021/03/26(金) 00:58:48
>>2785
子供の頃この選手のおかげでフィギュア好きになった
サタデーナイトフィーバーもおすすめだよ+11
-1
-
2867. 匿名 2021/03/26(金) 01:01:01
>>2785
私も大好きだよー 長野オリンピックだったかな?あの演技は今でも思い出すよ!+5
-1
-
2876. 匿名 2021/03/26(金) 01:02:26
>>2785
当時は、わたすのキャンデローロでした+4
-2
-
2894. 匿名 2021/03/26(金) 01:05:07
>>2785
長野で銅メダル取った時は感動したな
ファンでも台のりは正直言って無理かなと思ってたから+7
-1
-
2904. 匿名 2021/03/26(金) 01:07:29
>>2785
当時、フィギュア知識が無い素人目からしたら
一番面白かったよ+15
-2
-
3816. 匿名 2021/03/26(金) 12:51:34
>>2785
分かります!
私は長野オリンピックからのスケヲタですが、ロロ様と、フリーでキリンの衣装を着たクーリック様を見てはまりました。
女子はタラリピンスキーとクワンの一騎討ちで面白かったな。
まさかあの頃は日本選手が頂点にくる日がくるとは思ってませんでした。+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する