-
1. 匿名 2021/03/25(木) 17:55:04
現在在職中ですが、近々退職しようと思います。
資格も何も持っていないため、このままでは転職も出来ないと思っています。
職業訓練校行って資格を取ってみたいのですが、資格取得して就職出来た方いますか?+126
-3
-
9. 匿名 2021/03/25(木) 17:56:52
>>1
資格よりアラフォーなら
実務経験がものを言うよ。
何してきたのか、ちゃんと洗い出せば🆗+11
-38
-
71. 匿名 2021/03/25(木) 18:43:21
>>1
10年ほど前、アラフォーで簿記の職業訓練を受けてました。
訓練終了後、日商簿記2級に合格。正社員・経理事務職に転職しました。
余談ですが、その時、県の職業アドバイザー?から
「簿記2級を持ってるんですね。(年次)決算の経験があれば、50代でも需要はあります」
と言われました。
+56
-2
-
83. 匿名 2021/03/25(木) 19:00:59
>>1
50代で、
webサイトコーディング&デザインの職業訓練を受けました。
しかし就職できず。。。。残念なことに
+8
-1
-
122. 匿名 2021/03/25(木) 20:16:53
>>1
医療事務とったけど、違う業種で就職しました+2
-0
-
126. 匿名 2021/03/25(木) 20:21:12
>>1
職業訓練校ではないですが、ニチイで3割引きキャンペーンの時に医療事務取りました!
一ヶ月ちょっとで取りましたが、その後初めて受けたクリニックで正社員になれました。ちなみに35歳です。資格取る前はパートの面接でさえ何個か落ちてたので、資格って大事だなと思いました。実務では全く役に立っていませんが。+19
-0
-
185. 匿名 2021/03/29(月) 00:32:04
>>1
アラフォーならどの訓練を受けても大丈夫だと思う
50歳で看護師です!とかでなければ通る
オーバースペックは怪しまれるよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する