ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2021/03/25(木) 16:54:24 

    見栄っ張りなんかな?
    赤ちゃんのものはブランドじゃなくてよくない?

    +360

    -70

  • 21. 匿名 2021/03/25(木) 16:56:20 

    >>9
    我々からしたらアカチャンホンポでヨダレかけ買う感覚かもしれんよ

    +335

    -22

  • 37. 匿名 2021/03/25(木) 16:58:18 

    >>9
    お金持ちなんだから、うちらの金銭感覚とは違うのよ。
    妬まない妬まない。

    +163

    -27

  • 46. 匿名 2021/03/25(木) 16:59:20 

    >>9
    ブランド物が好きでお金があるなら別に何買っても良くない?

    +132

    -24

  • 52. 匿名 2021/03/25(木) 17:01:11 

    >>9
    別に見栄で買うような経済状況の家庭じゃないと思うよ、見栄じゃなくてそれが当たり前なだけでしょ

    あなたにとってブランド物は見栄をはるためのものなのかもしれないが…

    +106

    -23

  • 123. 匿名 2021/03/25(木) 17:31:48 

    >>9
    でもエルメスがよだれかけ作って売ってるんだから、欲しくて買える人は買って使えばいいよ。別にエルメスのスカーフをよだれかけとして使ってるわけじゃないんだし。

    +58

    -16

  • 131. 匿名 2021/03/25(木) 17:33:49 

    >>9
    見栄じゃなくて日常なんだよきっと
    あと子どもが小さいうちは何かにつけて写真を撮りまくるから、普段から可愛いの着せといた方がいいよ

    +29

    -16

  • 171. 匿名 2021/03/25(木) 18:29:03 

    >>9
    エルメスのスタイが欲しい人は買えば良いしどんどんお金使えば良いと思う。

    +7

    -12

  • 222. 匿名 2021/03/25(木) 22:56:48 

    >>9
    あなたはそうしたらいいでしょ。

    +3

    -12

  • 224. 匿名 2021/03/25(木) 23:39:09 

    >>9
    既製品なんだし好きなの選んで良くない?

    +3

    -12

  • 242. 匿名 2021/03/26(金) 12:19:32 

    >>9
    自分の大切な人に1番可愛くて質の良いものをあげたい
    なんで1番大切な存在にケチるの?

    +2

    -11

  • 246. 匿名 2021/03/26(金) 14:23:35 

    >>9
    こういう風に思う人が友達にいたらめんどくさいと思っちゃうわ。好きなもの使わせてくれー

    +4

    -11

  • 251. 匿名 2021/03/26(金) 16:06:28 

    >>9
    どんだけお金かけてくれてもいいけど、
    海外ブランドではなくて、日本製にお金かけてもらえると有り難いよね。

    +1

    -1