ガールズちゃんねる

フラグメントケースを使ってみたい!

137コメント2021/03/30(火) 22:51

  • 1. 匿名 2021/03/23(火) 16:18:11 

    主は荷物を減らしたい、コロナ対策としてキャッシュレス化を進めているのもあって、フラグメントケースの購入を検討しています。
    実際にフラグメントケースを使っている方、使ってみたいと導入を検討されている方、これがおすすめ!こういうのがほしい!など皆さんのご意見を聞かせてほしいです!

    フラグメントケースについて調べると、このように書いてありました。
    フラグメントケースとは、小さなファスナーポケットに、数枚分のカードポケットが付いたものです。
    お札や小銭をたっぷり入れるお財布とは使い方が違い、小銭やお札などは少しだけ。4〜6枚程度のカード類がすぐ出せるように作られているのが特徴です。

    +217

    -6

  • 3. 匿名 2021/03/23(火) 16:20:40 

    >>1
    カード落ちないか心配

    +335

    -6

  • 6. 匿名 2021/03/23(火) 16:21:23 

    >>1
    使ってるよ~!!
    ミニ財布によく使うカード4枚だけ入れといて、それ以外は全部フラグメントケース。

    +69

    -8

  • 11. 匿名 2021/03/23(火) 16:22:10 

    >>1
    初見&初耳。
    素敵。

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/23(火) 16:23:26 

    >>1
    初めて知った!
    かわいい!!
    今スマホの手帳型ケースにいろいろいれてるから、スマホがおもくて。

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/23(火) 16:26:05 

    >>1
    素敵だけどこれから地震とかあるからある程度は現金所持してた方がいいよ。

    +115

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/23(火) 16:28:23 

    >>1
    お財布と違ってカード類が丸見えで、防犯上良くない。

    +95

    -3

  • 21. 匿名 2021/03/23(火) 16:30:39 

    >>1
    キーホルダー付きでカードと札何枚か入れて使ってます。
    普段これだけで財布はメルカリで売りました

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/23(火) 16:31:08 

    >>1
    スマホケース自体がこれに近い感じ。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/23(火) 16:36:30 

    >>1
    使い方合ってるかわからないけど、クレジットカードは落としたら嫌だからチャックの中に一万円札としのばせて、カード入れのところにスイカとか入れてる。かなり荷物減るからミニバッグの時におすすめ。

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/23(火) 16:37:28 

    >>1
    セリーヌはマチないから使いにくい
    おすすめしないわ

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/23(火) 16:40:52 

    >>1
    おおお!私が必要としてたものの名前がわかって良かった!主さんありがと〜
    近所で買い物する用のカード&小銭入れ欲しくて、今は小銭入れに小銭と一緒にカード入れてて不便だったんだよね。参考にさせてもらいます!

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:07 

    >>1
    わたしも興味ある!トピ立てありがとう!

    水を指すようで申し訳ないけど、このデザインならセリーヌじゃなくていいかな…

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:51 

    >>1
    私はメインの財布というより
    定期入れ兼サブ財布として使ってます。
    スリムでポケットに入るのでオススメ!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/23(火) 17:24:01 

    >>1
    持ってますけど要らなかったです。
    女性用のバッグから取り出す財布がゴツすぎるだけで

    紳士用の二つ折りでも長財布でも女性が使って素敵なやつありますよ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/23(火) 17:24:10 

    >>1
    シャネルのカードケース使ってる。キーチェーンも付いてるから家の鍵も付けられて、一石二鳥。ミニマリストには最適

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/23(火) 18:23:57 

    >>1
    使いはじめて一年程です。
    Amazonで買った、合皮で2,000円くらいの安いやつw

    フラグメントケースに入れるものは

    ・カード入れ
    クレジットカード 4枚
    Costcoカード
    Tポイントカード
    (柄が気に入ってるので入れてるだけw)
    ・札入れ
    各札を計三万程
    ・ジップ部
    免許
    キャッシュカード 2枚
    その他カード 2枚

    で、フラグメントケースとは別に、直径6cm程度のミニがま口で小銭。
    このがま口には、全種コインで約1,000円分入れてます。

    バッグも大きくないので、この薄いのが出し入れもしやすいです。

    カードを使う時、バッグを開けてダイレクトにカードを取り出せるので、本当に楽ちんですよ〜。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/23(火) 19:32:31 

    >>1
    セリーヌ使いにくかった。ロエベに買い替えたけどL字型に開くから使いやすいよ!

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/23(火) 19:42:10 

    >>1
    クロエのを使っています。セリーヌのによく似てますね。オススメですよ。
    私はクレジットカードのほかに免許証や職員証も入れるので、カード入れは全部使ってます。メイン部分には緊急用の万札を2枚入れていますが、使うのは月イチくらい。
    以前持っていたコーチのは使い勝手が悪かったので、ジッパーの開き具合とか確かめたほうが良いと思います。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/23(火) 19:59:28 

    >>1
    前はミニバッグ用に使ってたけど、
    最近キャッシュレス派になって日常的に使ってる。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/23(火) 20:34:22 

    >>1
    Epoiのフラグメントケースを使っています。
    現金はほとんど使わないので、私は買ってよかったです。
    コンパクトなのでバッグを選ばないところも最高です。


    色や素材によって雰囲気が変わるのでぜひ見てみてください!

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/24(水) 06:22:47 

    >>1
    カードが見えるとめっちゃダサイから、中にカード入れられる奴買った。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/24(水) 08:06:35 

    >>1
    旦那がこの黒使ってるけどポイントカードとかあんまり持たない人はこれで十分そう
    クレジットカードとキャッシュカード、お札数枚入れるだけで小銭はポケットに入れてる

    +2

    -0