-
2. 匿名 2021/03/23(火) 11:53:40
食べるのが遅い+98
-1
-
62. 匿名 2021/03/23(火) 12:23:20
>>2
幼稚園からずーっと言われていますが、今年の小5の個別懇談でも担任の先生から言われました。
幼稚園や低学年の頃からは早くなりましたが、やっぱり1番遅いです。
もう諦めてます+6
-0
-
69. 匿名 2021/03/23(火) 12:27:35
>>2
うちもこれ!食べるのがめっちゃ遅い、そもそも食に興味がないが故に少食。
遅いからほとんど手付かずで食器下げようものなら喜んでどうぞって感じ。
食べなさいと3食出されるから食べてるだけで、お腹空いたーって言うこともなければ何か食べたいってリクエストすることもない。
お菓子もデザートも別に欲しないし、保育園育ちのおかげで好き嫌いなくあらゆる物を食べられるようになったのに、とにかく食事に時間がかかりすぎる。
小学校は15分で完食って書いてあった・・・15分なんてご飯3口くらいだよ。+20
-2
-
84. 匿名 2021/03/23(火) 12:46:36
>>2
大丈夫。小学生になったら先生に促されるし、周りがそういう雰囲気になるから時間内に食べ終えるようになる。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する