-
1. 匿名 2021/03/22(月) 10:46:17
2021年版の幸福度ランキングは次の通り――。
1位:フィンランド
2位:デンマーク
3位:スイス
4位:アイスランド
5位:オランダ
6位:ノルウェー
7位:スウェーデン
8位:ルクセンブルク
9位:ニュージーランド
10位:オーストリア
世界で最も幸福度が低いとされたのはアフガニスタンで、レソト、ボツワナ、ルワンダ、ジンバブエと続いた。+263
-34
-
2. 匿名 2021/03/22(月) 10:47:04
>>1
北欧は消費税が高いんだよね+690
-19
-
4. 匿名 2021/03/22(月) 10:47:44
>>1
フィンランドとスイスって平均年収900万とかだし治安もいいもんね福利厚生もいいし
日本なんか年収200万で手取り15万円とか普通だもんねこんな国で幸せ感じるわけない+1500
-132
-
5. 匿名 2021/03/22(月) 10:47:49
>>1
幸せかどうかはその人の心の持ちよう+304
-96
-
10. 匿名 2021/03/22(月) 10:48:40
>>1
これ、本当かな
北欧の推理小説読んでたら女性が性被害に遭う数、結構半端無いよ
私は旅行以外は行きたくないわ+444
-61
-
12. 匿名 2021/03/22(月) 10:48:53
>>1
幸福度が低いランキングでアフガニスタンとか載ってるけどそりゃそうだろうなと思う。
毎日死と隣り合わせなのになんでこんな所に生まれたんだと思うだろうね+561
-4
-
14. 匿名 2021/03/22(月) 10:49:05
>>1
日本はダメで北欧良いって人は移住したらと思う。+312
-41
-
28. 匿名 2021/03/22(月) 10:51:22
>>1
不幸、不幸っていう人は、幸せの尺度が常に他人と比較なんだよな+161
-19
-
33. 匿名 2021/03/22(月) 10:51:58
>>1
はいはい、白人様は凄いですね〜。
世界で最も住みやすい国は日本ですよ。
世界で一番男女平等が進んだ女性に優しい国は日本。
+23
-56
-
38. 匿名 2021/03/22(月) 10:53:42
>>1
結局北欧の人も不幸だと感じてる人はいるよ+68
-3
-
43. 匿名 2021/03/22(月) 10:55:17
>>1
自分が不幸なのは日本に生まれたせいで北欧なら幸せだったといいたい人が多いのかな?+13
-6
-
57. 匿名 2021/03/22(月) 10:57:48
>>1
日本はGHQによる戦後の教育で日本はダメで他の国はよいと洗脳されているんだよ。
GHQは日本を時間をかけてだめな国にする計画なんだから
少子高齢化も仕組まれているだよ+125
-8
-
84. 匿名 2021/03/22(月) 11:06:53
>>1
スウェーデンでは大人の9人に1人以上が抗うつ剤を服用しているらしいよ。
ソースは私が今読んでいる本。
それでもトップ10入りなんだね。+67
-1
-
145. 匿名 2021/03/22(月) 11:23:00
>>1
【重要】
みんな不幸なのは北欧に生まれなかったせいだと判明
今すぐ北欧へ移住すべし+3
-2
-
152. 匿名 2021/03/22(月) 11:24:30
>>1
なんか北欧上げ必死な人達
早く北欧に移住しなよ
+23
-9
-
153. 匿名 2021/03/22(月) 11:25:06
>>1
白人が作ったランキングだからね。
アジア人からしたら、アジア人ってだけで差別されるヨーロッパの幸福度が高いとはいえない。
+33
-1
-
154. 匿名 2021/03/22(月) 11:25:34
>>1
これ見て文句ばかりで移住しない人ってどんな人?+0
-3
-
203. 匿名 2021/03/22(月) 11:38:23
>>1
でも税金がすごーくお高いんでしょう?+7
-0
-
207. 匿名 2021/03/22(月) 11:39:32
>>1
どこの国に生まれても不満いう人はいうよ+5
-0
-
225. 匿名 2021/03/22(月) 11:43:40
>>1
ないものねだりに見える+3
-0
-
237. 匿名 2021/03/22(月) 11:47:51
>>1
欧米の価値観での「幸福」だからねー。
国連は所詮欧米からの視点でしか物事を見ていない。+4
-1
-
248. 匿名 2021/03/22(月) 11:51:11
>>1
北欧に楽園がある教?+2
-3
-
331. 匿名 2021/03/22(月) 12:19:47
>>1
全く信用できない。
日本が入ってない!+3
-5
-
367. 匿名 2021/03/22(月) 12:31:59
>>1
日本は公務員の幸福度は世界でトップじゃない?
まともな感性なら待遇に何の不満もないくらい高いし、民間企業なんか鼻で笑うレベル
日本の美味しい料理や観光地を十分堪能できる+3
-7
-
410. 匿名 2021/03/22(月) 12:46:53
>>1
あなたは今幸せですか?、と聞かれて「幸せです」と答えられない人は不幸みたいな風潮があるんじゃない?+5
-0
-
423. 匿名 2021/03/22(月) 12:54:59
>>1
物を持たなくても生活の質を上げるように暮らしてるなと思う
岩合光昭のネコ歩きで暮らしてる人達を見ると、焦ってないよね
時間に追われてない+4
-0
-
783. 匿名 2021/03/22(月) 15:40:25
>>1
この手の話を、疑問に思って調べたことある。
要はアジア圏と欧米との文化の違いが大いに影響しているから、
直接比較できるものではないらしい。
(間違ってたらごめんなさい)
フィンランドはお天道様が遠いから、うつ病の人多いらしいし……
ただのイメージ操作だと思うよ。
そうした方が日本批判がしやすい。
そうした方が北欧家具なんかが売れる。
それだけ。+18
-0
-
880. 匿名 2021/03/22(月) 16:28:37
>>1
字面だけでも平和そう+0
-0
-
940. 匿名 2021/03/22(月) 17:11:04
>>1
>>12
>>51
別のランキングだとアフリカ、南米、中東、アジアが占めてるけどね。
格差のある先進国よりみんな一様に貧困な方が幸せなんじゃないかな。
+20
-1
-
948. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:30
>>1
欧米の先進国の中でも比較的規模が小さく治安のよさそうな国が揃ってるね
分母が大きい大国はイスラム系移民が大量に入り込んだりレッドチームとの軋轢など大国ならではの問題が色々とあるんだろうな+1
-0
-
1012. 匿名 2021/03/22(月) 17:42:40
>>1
日本は命の危険がないだけでも、他の国よりよっぽどいいけど。+14
-1
-
1030. 匿名 2021/03/22(月) 17:46:00
>>1
>>12
>>51
別のランキングだとアフリカ、南米、中東、アジアが占めてるけどね。
格差のある先進国よりみんな一様に貧困な方が幸せなんじゃないかな。+17
-5
-
1080. 匿名 2021/03/22(月) 17:57:18
>>1
北欧って何で儲かってるんだろう?と思うし(漁業?)、街も地味目だけど満足度高いよね。
日本が搾取されすぎなのかな。+1
-1
-
1206. 匿名 2021/03/22(月) 18:32:55
>>1
日本は?+1
-0
-
1569. 匿名 2021/03/22(月) 20:33:46
>>1
殆どが安楽死が認められている国です。人口は少ない国ばかりです。
日本は議論さえ始まらない。+0
-0
-
2016. 匿名 2021/03/22(月) 22:42:12
>>1
白い人の国ばっかw
白い人達の幸福感の基準に振り回されて何かもう疲れた+4
-0
-
2124. 匿名 2021/03/22(月) 23:06:45
>>1
ノルウェーはこんなんだからね~【世界ミニナビ】77人殺害でも3部屋、TV、プレステ完備の刑務所生活…でも「非人道的な扱い」と待遇改善を要求(1/3ページ) - 産経WESTwww.sankei.com北欧のノルウェーで77人を殺害して禁錮21年の刑に服しているアンネシュ・ブレイビク受刑者(37)が、外部との通信制限や冷めたコーヒー、プラスチックの食器などさま…
+1
-0
-
2175. 匿名 2021/03/22(月) 23:17:20
>>1
白人様が自分でホルホルしてるだけみたいなランキング。+1
-0
-
2203. 匿名 2021/03/22(月) 23:24:07
>>1
バイデンの最後通牒を蹴り飛ばした文在寅 いずれ米中双方から“タコ殴り”にwバイデンの最後通牒を蹴り飛ばした文在寅 いずれ米中双方から“タコ殴り”に | デイリー新潮www.dailyshincho.jp米韓の間の亀裂が天下に知れ渡った。中国は大喜びだ。韓国観察者の鈴置高史氏が展開を読む。…
+2
-2
-
2218. 匿名 2021/03/22(月) 23:27:36
>>1
女性の地位がしっかりと確立されている国はみんな幸福度が高いんだねw
+0
-0
-
2305. 匿名 2021/03/22(月) 23:52:14
>>1
日本も十分幸せな国だと思います。
ただ本場のサウナも経験してみたい😚♨
くらいかな。+0
-0
-
2365. 匿名 2021/03/23(火) 00:09:01
>>1
この中だとニュージーランドやオーストリアがいいな+0
-0
-
2403. 匿名 2021/03/23(火) 00:23:05
>>1
北欧旅行したけど
友達がスマホ盗まれて置き引きにもあって
治安悪すぎて正直引いた…
日本はほんと平和だよ…+7
-0
-
2414. 匿名 2021/03/23(火) 00:29:21
>>1
このトピを見てるだけで日本人は幸せじゃないだなって思うよ。+0
-0
-
2441. 匿名 2021/03/23(火) 00:40:48
>>1合間の順位がしりたいなあ+0
-0
-
2534. 匿名 2021/03/23(火) 01:34:15
>>1
そうだ!真実の幸福感を求めて、「私たちの生まれ育った国」から抜け出そう!
と言っても、海外に移住するからには相当な「覚悟」が必要だよ?
例えば、海外の語学習得や、法律の勉強、住居を得るための手段や、海外の地元住人に「嫌われ者の日本人」を好きになってもらうには一体、どうしたら良いのかなぁ・・・・・
と、苦悩し続けると。結局「地に堕ちてしまった日本」という国家で生き続けていった方が、「何かと、面倒事が少なくて済んだ」という、友達からの経験談だよ?
そうやって、わたしが今まで関わってきた友達の「苦悩」って一体。何なんだろう?って気付いてしまった。
「差別的意識が蔓延していく人類社会なんて全て、死滅してしまえば、もう誰も泣かなくても済むのに!」と言い遺していったあの子たちの「恨み・辛み」の感情は。
「間違ってる物、全部壊したい!」の気持ちが、どっちの方向に向かっていったら、みんなが幸せになれるのかな?+0
-2
-
2561. 匿名 2021/03/23(火) 01:56:42
>>1
フィンランドはサンタクロースのおかげでイメージ良い+1
-0
-
2658. 匿名 2021/03/23(火) 03:22:51
>>1
暖かい気候の国の方が幸福度高そうなイメージあるけどそうでもないんだね。+2
-0
-
2681. 匿名 2021/03/23(火) 03:47:42
>>1
左翼「日本は北欧を見習え!」
フィンランド「うち、男子に徴兵制度あるけど」
ノルウェー「うちは男女両方に徴兵制度あるよ」
左翼「、、、」
都合のいい所だけ抜き出して、日本サゲしたいだけなんだよね左翼って。
+7
-0
-
2687. 匿名 2021/03/23(火) 03:50:05
>>1
主要七カ国首脳会議 (G7) の内
2021年版では
ドィツ 7位
アメリカ 14位
イギリス 18位
2020年版では
カナダ 11位
イギリス 13位
ドイツ 17位
フランス 24位
イタリア 30位
日本 62位
+1
-2
-
2704. 匿名 2021/03/23(火) 04:11:57
>>1
実際に住んでたり住んでる人が身近にいる人の意見なら分かるけど、行った事すら無いのに自国以外の国を叩いたり逆に持ち上げたりとかって説得力ない。+5
-0
-
2874. 匿名 2021/03/23(火) 07:42:55
>>1
フィンランドは今、失業者が
増えて、覚醒剤中毒者が増えてるのに
幸せだなんて冗談はよせよ+2
-1
-
2954. 匿名 2021/03/23(火) 08:38:47
>>1
女子高校生までがハイブランド持つような腐った価値観無くしたら日本でも幸福度上がりそう+2
-0
-
3062. 匿名 2021/03/23(火) 09:18:46
>>1
中国は世界に中国コロナをばら撒きながら、軍事侵略を年中画策してるんだから、いくら頼んでもないワクチン外交しても、それで中国コロナ拡散させるリスクもあるし、民主主義の国で評価が高い訳がない。
最近中国がやけに海洋進出や軍備増強を急いでいるのは、将来人口が減少して国力が下がることを見越してのことかな?要は焦ってる、余裕が無くなってきてる。
バブル崩壊について、日本のようなドジは踏まないと記事にも書いていたけど、日本もバブル崩壊前は地価が異常に高騰して庶民が家を持つなど高嶺の花だったと聞いている。
そう考えたら中国も道は違えど同じ結果に向かっているのではないかと思えてならない。
ウイグル人の同化政策を進めているのは、男余りの中でウイグル人の女性と結婚させて出生率を上げるためなのか?目的はわからないけど実際そう言う政策を進めていると記事で読んだことがある。
私の中で腑に落ちない部分が段々と繋がり始めました。
この先中国は不利になりつつある状況を打破するべく、必ず強行路線を取ってくる。現にそうなってきてるけど、その先にあるのは世界を敵に回してしまった日独伊のような結果でしかないと思う。+0
-0
-
3231. 匿名 2021/03/23(火) 10:45:12
>>1
欧州じゃないってどこの国だよと思ったらキウィで笑ってしまった。
全て白人国家じゃないですか。
ところでカナダはどこいった?
日本は日本人の8割以上がまた日本人として生まれ変わりたいって言ってるような国だから、そんなそんな日本にいて幸せでしょだなんてそんなことはってな結果でいいです笑+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界各国の幸福度をランキングで示した国連の「世界幸福度報告書」2021年版が19日に発表され、フィンランドが4年連続で1位となった。2位はデンマークで、スイス、アイスランド、オランダと続いた。