-
1. 匿名 2021/03/21(日) 09:14:54
+46
-223
-
54. 匿名 2021/03/21(日) 09:30:03
>>1
若い感性やからしゃーないけどさ〜
パンが、うっぜえわうっぜえうっぜえうっぜえわ+13
-2
-
145. 匿名 2021/03/21(日) 10:22:33
>>1
自殺したYouTuberの歌ってみた遺作だったから衝撃でかくて知った その前からボカロとか好きな層にはメジャーだったのかな?+0
-0
-
174. 匿名 2021/03/21(日) 10:53:47
>>1
再生数は工作出来るってもう分かってるからなぁ
ある時を境に「再生回数1億回突破」が(作られた)人気のバロメーターになっちゃってる
だっせぇだっせぇだっせぇわ+8
-3
-
216. 匿名 2021/03/21(日) 12:59:42
>>1
イカついバイクでこれ流してる輩が信号待ちしてて、つい「うっせー」口ずさんだらすげー睨まれた
いやいやwそういう曲だろがw
+3
-2
-
263. 匿名 2021/03/21(日) 22:56:53
>>1
私はこの曲それなりに好きだけど、思想に共感するとかじゃなくて単にこのメロディーと日本語の言葉遣いが作り上げる荒々しいノリを気に入ってるだけなんだよな。聞き取れもしない何かカッコいい洋楽ロック聴いてるみたいな感じ。
ここの人みたいに歌詞が厨二くさいとか、それなのに内容は社会人みたいで違和感とか、いちいちそんなこと考えて聴いたことないし、親世代でもないから子供に悪影響云々とかも考えたことない。
まあテレビやスーパーで流れるのは場違いだとは思うけど+8
-1
-
267. 匿名 2021/03/21(日) 23:31:48
>>1
ランチにラーメン屋入ったら有線でこれ流れて初めて聴いたんだけど恥ずかしくて聞くに耐えなかった
ラーメン屋で働いてる人はこれを毎日ループで何度も聴くんだな大変だなと思った+2
-4
-
275. 匿名 2021/03/22(月) 01:50:47
>>1
何曲か聴いてるけどめっちゃ歌うまいと思う。好き~。応援してます。
ギラギラをカラオケで歌ってみたい。
+4
-2
-
277. 匿名 2021/03/22(月) 01:55:43
>>1
何か歌詞が厨二病感満載で恥ずかしいんだけど…
20代の子が指示してるのかな?+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
社会現象となっている正体不明の女性シンガー・Ado(18)のメジャーデビュー曲「うっせぇわ」のミュージックビデオ(MV)が20日、YouTub1億再生を突破した。昨年10月23日の公開から約5カ月。