ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2021/03/20(土) 12:59:36 

    じゃあどうすれば良いの?
    店でも食べるな!外でも食べるな!
    ほんと生きづらい世の中になったよね

    +5

    -226

  • 10. 匿名 2021/03/20(土) 13:00:23 

    >>4
    持って帰ればいいじゃん。それもできないの?

    +197

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/20(土) 13:00:48 

    >>4
    家で食べれば?

    +128

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/20(土) 13:00:50 

    >>4
    ゴミを捨てるなって話じゃないの?

    +142

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/20(土) 13:01:15 

    >>4
    ゴミは持ち帰れ、人の迷惑になる場所でたむろするなって話

    +158

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/20(土) 13:01:28 

    >>4
    え?自分で買った物のゴミは自分で持ち帰ろう?ゴミごと持ち帰るまでがテイクアウトだよ?

    +135

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/20(土) 13:04:33 

    >>4
    ルールもモラルもない人は、東京だろうが田舎だろうがどこ行っても行きずらいけどね。

    +67

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/20(土) 13:05:16 

    >>4
    そうかぁ、自分で買った物のゴミの処理の仕方がわからないお馬鹿さんには行きづらい世の中なのかぁ可哀想に…持って帰ればいいだけなんだよ!ここで学んでよかったね!

    +77

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/20(土) 13:06:51 

    >>4
    周りに迷惑かけてまで路上で食べたいの?

    +69

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/20(土) 13:09:12 

    >>4
    ゴミを持ち帰りたくないなら
    テイクアウトしなきゃいいんじゃない?
    解決だね!

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/20(土) 13:10:54 

    >>4
    なるほど自販の空き缶入れに関係ないゴミ入れたりする人ってこんな思考なのか…

    +69

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/20(土) 13:25:35 

    >>4
    クソワロタ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/20(土) 13:42:07 

    >>4
    路上って乞食じゃあるまいし居るのが恥ずかしいわ
    ゴミ散らかすな

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/20(土) 16:16:41 

    >>4
    あんたバカなの?

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2021/03/20(土) 17:38:23 

    >>4
    現代の家なき子

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/20(土) 18:25:32 

    >>4
    だいたいお弁当とかを路上で食べる感覚が全く理解できない。家に持ち帰って食べればいいのに。
    どうしてもそこで食べないといけないならゴミの始末くらいしないとね。

    +8

    -0