-
5. 匿名 2021/03/20(土) 12:38:08
おばあちゃん特有の安心感のおかげもある気がするけど+1983
-10
-
68. 匿名 2021/03/20(土) 13:08:33
>>5
大いにあると思う。
+323
-2
-
82. 匿名 2021/03/20(土) 13:20:13
>>5
おばあちゃんが大丈夫って聞いたら大丈夫じゃないですって素直に答えたと思う
+172
-11
-
85. 匿名 2021/03/20(土) 13:25:35
>>5
お婆ちゃんって無条件で安心感あるからね。大丈夫?でも困ってる?でもどうしたの?でも同じ反応すると思う。+256
-0
-
86. 匿名 2021/03/20(土) 13:25:54
>>5
私も言葉より、こっちの方が大きいと思う。
始めは突然知らない女性に話しかけられて戸惑ったのかもしれないし、おばあちゃんの雰囲気か、子連れの安心感かは分からないけど。+248
-1
-
122. 匿名 2021/03/20(土) 14:40:51
>>5
「困ってる?」が魔法の言葉だったら、悪用する爽やかなロリコン野郎が悪用しそうで怖い+82
-0
-
145. 匿名 2021/03/20(土) 17:11:38
>>5
声掛けられたのが2回目っていうのもあるのかなと思った
自分も子どもの頃迷子になった時、知らないおばさんに「大丈夫?」と聞かれて咄嗟に「大丈夫です」って答えたんだけど
おばさんが去った後になって『やっぱり助けをお願いすれば良かった』とジワジワ後悔したのを思い出した+95
-0
-
148. 匿名 2021/03/20(土) 17:32:24
>>5
おばあちゃんの安心感って偉大だよね。
歳をとるのって嫌だと思ってたけど、安心感を与える側にもなれるんだなぁ、と思った。+55
-1
-
162. 匿名 2021/03/20(土) 19:56:29
>>5
おばあちゃんなら、押し退けて最悪逃げられるけど、若い大人の女性じゃ力では勝てない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する