-
38. 匿名 2021/03/19(金) 11:26:06
>>26
向こうは同音異義語が多いから、何も考えない親が名前つけると姓+名で発音したら別の飛んでもない意味の名前になる可能性がある
逆に姓の音や意味や同音異義語を計算して名前をつけると親の教養がわかる
余さん=魚と同じ音だから水に関わる漢字の名前つけるとか
+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
38. 匿名 2021/03/19(金) 11:26:06
+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する