-
1. 匿名 2021/03/19(金) 09:39:51
スタート時からMCを務めた美保純は「私、若い時から中退癖があったんですが、これはちゃんと卒業できたという4年間、高校中退からやっと何かががっちり出来たなって。初めての経験」と、番組完走に胸を張り「大学を卒業するみたいな、寂しいけどいい経験でした」と、明るく語った。
船越英一郎も「皆さんに支えられて、大切な皆さんの午後のひとときにお付き合いいただき、ただただ感謝」と頭を下げ「4年間通じて、どれだけの方とお会いできたかはわかりませんが、それは皆さんの財産にもきっとなっているという心持ちですし、僕たちのこれからの財産にもなっている」と述べた。
関連トピNHK「ごごナマ」がひっそり終了へ、これから「船越英一郎」を待ち受ける苦難girlschannel.netNHK「ごごナマ」がひっそり終了へ、これから「船越英一郎」を待ち受ける苦難 いつの間にか3時間の大型生放送は75分番組(13:40~14:55)に縮小された。そして3月18日をもって番組は終了する。 「さすがに視聴率が悪すぎました。例えば3月1日の第2部は世帯視聴率...
+33
-2
-
27. 匿名 2021/03/19(金) 10:19:44
>>1
最終回のコメント、船越さんと美保さんの違いったら凄いわね+18
-1
-
40. 匿名 2021/03/19(金) 12:05:53
>>1
大学を卒業するみたいなっていうのが美保らしいな
高校卒業したみたいな程度にしておけ+12
-0
-
49. 匿名 2021/03/19(金) 13:29:50
>>1
この文章しか見てないんだけど、テレビでは「楽しかったとか皆さんに感謝とか」
そういった言葉は出てきたのかしら?
ちょっと大げさに言うと、辛かった仕事をやっと終えたみたいな印象を受ける+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKの午後のトーク番組「ごごナマ」が18日の放送で最終回を迎えた。