-
1. 匿名 2021/03/17(水) 13:29:28
ー京都のALS嘱託殺人で逮捕された医師は「安楽死はじめました(時価)いくらなら払う?」などとSNSで発信していた。そのまま報道すれば、自殺誘引情報に該当するのでしょうか?
「該当すると思う。積極的に死を助けていくと言っており、あたかもそれが積極的な手段として掲示すると、WHO自殺報道ガイドラインに反することになりかねない。もちろん安楽死の議論はあるが、これを肯定し、具体的に実践する側面からしか報じないならば『自殺を問題解決の手段として伝える』ことになる。
安楽死の議論は、同調圧力が強い日本においては慎重にしなければならないと感じている。『身体機能が低下して何もできなくなった人は死ぬべきだ』という価値観が広まることだけでも、結果として、そういう状況にある人を自殺に追いやるに十分な、悪い意味での力になってしまう。安楽死の議論は、生きる道が保障された上でないと非常に危険だ」
―病気を理由に「楽になりたい」「死にたい」という言葉を報道することは、WHO「自殺報道ガイドライン」に抵触するでしょうか?
「自殺報道ガイドラインは『自殺をよくある普通のこととみなす言葉を使わない』としている。亡くなった人が『自殺で亡くなったことによって楽になった』『そういう風な状況にある人が自殺を考えるのは当然のこと』といった方向性の情報をメディアが伝えるのは、自殺報道ガイドラインに抵触する可能性がある」
関連トピ難病ALS女性を安楽死 医師2人を逮捕へ、嘱託殺人容疑 京都府警girlschannel.net難病ALS女性を安楽死 医師2人を逮捕へ、嘱託殺人容疑 京都府警【スクープ】難病ALS女性を安楽死 医師2人を逮捕へ、嘱託殺人容疑 京都府警|社会|地域のニュース|京都新聞全身の筋肉が動かなくなっていく神経難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症した...
+9
-108
-
15. 匿名 2021/03/17(水) 13:32:23
>>1
軽いノリの拝金主義でこんなやつに頼むのは嫌だわ。+26
-2
-
21. 匿名 2021/03/17(水) 13:34:08
>>1
奴隷が逃げるのは嫌だってはっきり言えw+86
-7
-
121. 匿名 2021/03/17(水) 13:53:05
>>1
マイナスだけど、素直に読んだよ。
確かに、体じゅう蝕まれてそれでも生きたいひとが「死にたくないの?」みたいに言われたり思われたりする機会は増えるよ。+15
-1
-
145. 匿名 2021/03/17(水) 14:00:42
>>1
自殺の何が駄目なのか謎だわ。
生きる希望があるのなら当然生きる。
理由がひとつやふたつで絶望なんてしないわ。+17
-3
-
198. 匿名 2021/03/17(水) 14:19:53
>>1
安楽死を早いとこ合法化すべき!
こうですか?+2
-4
-
430. 匿名 2021/03/18(木) 04:52:20
>>1
ストレートに言えばベッド減るから固定収入減るので勘弁して。
精神障害はお薬( ゚Д゚)ウマーだし安楽死は金蔓減るから勘弁して。
という感じです。(どこも病院ってこんなもんです)+2
-0
-
475. 匿名 2021/03/18(木) 15:16:46
>>1
そもそも、死にたくない人と死にたい人の価値観真逆なんだから、議論したところで永遠に平行線……+8
-0
-
497. 匿名 2021/04/06(火) 10:30:04
>>1
WHOが言ったところで説得力のなさは異常+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京都で筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者が医師に薬物を投与され死亡した嘱託殺人事件は、女性患者と医師は面識がなく、接点は匿名SNSだった。ネットを介して、死を望む人と死を手伝う人が出会い、自殺させる事件は何度も繰り返されている。