-
94. 匿名 2021/03/17(水) 13:31:43
>>84
個人情報抜き取りまくって収集したビッグデータに大いなる価値があるんだよね。目的はビッグデータ。それを敵国が管理してる状況が恐ろしいことなのに、何故気が付けないのか。そんな怖いものを何故日本のメディア(特にテレビ)がゴリゴリ押しまくるのか。
セイジカガーとか言ってるけど、テレビの方がよっぽど怖い。+58
-0
-
117. 匿名 2021/03/17(水) 13:54:22
>>94
流行らせたいと思う物は、番組中で芸能人に使ってます♪と言わせてるよね。
ラインやpaypay仮想通貨。+16
-1
-
122. 匿名 2021/03/17(水) 14:01:03
>>94
総理の悪口をマスコミは毎日毎日言ってるけどさ、自国の総理をあんな叩き潰そうとする必要なんて本当はないのにね
+25
-0
-
132. 匿名 2021/03/17(水) 14:18:43
>>94
そういうことか…
私の情報を見たところで何の得もないから誰も見ないだろうと思ってたけど、ビッグデータ用のデータとして扱われるのだったら話は別だね。正しい解析のためには1件でも多くデータがあった方がいいわけだから。
例えば某国が日本のどこかでテロを起こそうとする場合、テロの日時や場所を決定にビックデータの解析が使われる可能性が十分にあるね。
怖っ+23
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する