ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/03/16(火) 12:29:47 


    洗う前にヘタを取らないで!いちごの食べ方、意外と知らないルールたち | 女子SPA!
    洗う前にヘタを取らないで!いちごの食べ方、意外と知らないルールたち | 女子SPA!joshi-spa.jp

    いちごがおいしい季節ですね。出始めの時よりも値段も落ち着いて手に入れやすくなっていますし、最近のいちごは練乳や砂糖などをかけずに食べるのが基本になっていますよ。そうです、なるべくシンプルにいちごをおいしく味わいたいところです。


    ①食べる10分ほど前に“常温”の場所に出しておく
    甘味は冷蔵庫の低温時よりも常温の方が強く感じるようにできています。いちごを常温に置くことで、いちご本来の酸味を維持しながら、甘味をしっかり味わうことができるということ。

    ②ヘタは取らないで洗う
    ヘタを取った状態で水洗いをしてしまうと、切った部分から水分が取り込まれてしまい、味が変化してしまう原因に。

    ③洗った後は、周りの水分をしっかりふく
    ④一口で食べるのが理想。切るなら“タテ半分”に

    皆さんは知っていましたか?

    +88

    -9

  • 44. 匿名 2021/03/16(火) 12:45:09 

    >>1
    イチゴはどうだか知らないけど。
    果物や野菜はヘタの部分に農薬とか残存しやすいと聞いたことがあるから味が落ちても、ヘタを取ってから洗いたい

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/16(火) 13:17:17 

    >>1
    洗ってすぐ食べるから、味の変化なんてわからないと思う

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/16(火) 13:31:09 

    >>1
    これは常識かどうかは知らないけど、そんな特別珍しい事でもないような気がする。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/16(火) 14:14:52 

    >>1
    ケーキ屋でバイトしてたから知ってた。
    水っぽくなるのが嫌だから、ほぼこの通りにやってる。あとヘタは取るより切る派。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/16(火) 14:37:58 

    >>1

    イヤイヤ、ヘタが汚れてるから
    ヘタ洗う→ヘタ取るでしょ?

    昔の深い苺パックなら
    ザバーって中に水入れて
    そこで洗ってだけど

    +3

    -0

関連キーワード