-
3. 匿名 2021/03/15(月) 21:55:17
+2290
-23
-
71. 匿名 2021/03/15(月) 22:03:17
>>3
どこの県?町ですか?+143
-5
-
77. 匿名 2021/03/15(月) 22:03:37
>>3
走ってる分には問題ないの?軽の馬力でも登れるのかな?そもそもベルトコンベアーみたいに車乗せて道が動いてる?とか色々疑問+98
-21
-
83. 匿名 2021/03/15(月) 22:04:26
>>3
これって真っ正面から撮ってるからこう見えるだけで、本当はめちゃくちゃ距離あるのかな?+375
-7
-
122. 匿名 2021/03/15(月) 22:08:40
>>3
これは、いとうあさこさんがママチャリで登りきった噂の坂ですな!+393
-4
-
417. 匿名 2021/03/15(月) 22:56:04
>>3
これは、撮りかた+187
-2
-
537. 匿名 2021/03/15(月) 23:24:15
>>3
珍百景で見たことある+51
-0
-
695. 匿名 2021/03/16(火) 00:43:54
>>3
ナイトスクープでやってた様な+23
-0
-
698. 匿名 2021/03/16(火) 00:44:57
>>3
行ったことあるよ。
思ったほど急坂じゃなかったよ。+132
-2
-
727. 匿名 2021/03/16(火) 01:01:51
>>3
なんでこんなに陸橋の脚を高くする必要あったんだろ??+43
-0
-
752. 匿名 2021/03/16(火) 01:17:32
>>3
以前行った時撮って来ました
沿道から見るとこんな感じ+388
-0
-
798. 匿名 2021/03/16(火) 02:08:53
>>3
私も行ったことあるw
肉眼でこれっぽく見るなら、画面手前に写ってる湖?川?の縁あたりから真正面に見ると空にのびるように見えるよ
近づくと他の人が貼ってた写真みたいに緩やかに見えるw+66
-0
-
813. 匿名 2021/03/16(火) 02:26:28
>>3
走ってみても大した坂じゃなかったよ
これは対岸から撮ってるから
こう見えるけど
ふもと?から見るとそこまで角度無い+43
-0
-
968. 匿名 2021/03/16(火) 08:30:52
>>3
これ加工されてるよ
ここまでじゃない+4
-25
-
1008. 匿名 2021/03/16(火) 09:17:03
>>3
この前通ったよ〜!
近くの鰻屋さんが美味しいよ+25
-1
-
1021. 匿名 2021/03/16(火) 09:32:10
>>3
この坂見て思い出した。
この坂とは関係ないけど、鹿児島のミッカンザカ?うちの中古の軽だと登れなくて、車から降ろされた。+16
-1
-
1075. 匿名 2021/03/16(火) 10:36:41
>>3
手前と奥の車のサイズがあんまり変わらないから、距離が離れてるように見えないんだけど+4
-0
-
1363. 匿名 2021/03/16(火) 16:49:16
>>3
なんか、この写真は圧縮レンズとか言うの使っていると聞いたことがある
上の人も書いてあるけど
車間距離がすごく狭く映っている
例えると、圧縮や望遠レンズによっては
実際はまばらにしか人はいなくてもよく、遠くの人まで
近くにいるように見せるらしい
コロナでカメラマンが話題性のある写真を撮るために
商店街や駅の人並みをわざと凝縮して
混雑しているように見せる事もあるとか+22
-1
-
1410. 匿名 2021/03/16(火) 17:37:22
>>3
タイムリー
今日初めてベタ踏み坂走ってきた!!
雨降ってたから車で通るだけであっけなく終わったわ!って感じだった。
上手に撮れなかった!笑+74
-4
-
1463. 匿名 2021/03/16(火) 19:13:28
>>3
べた踏み坂かな?+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する