ガールズちゃんねる

保育園・幼稚園等への入園が不安

250コメント2021/03/21(日) 11:31

  • 218. 匿名 2021/03/15(月) 16:14:49 

    >>32
    私自身0歳から預けられた立場ですが、メリットってなんだろう。さすがに0歳の時の記憶はないけど、物心ついてからは嫌な思い出ばっかりだなぁ。乱暴な子がいたり意地悪されたり。そしてすごい寂しかったよ。
    良く保育園で社交性が育つとかいうけど、元々の性格もあるけど対人恐怖症ぎみ。自己肯定感低いし。

    +33

    -4

  • 220. 匿名 2021/03/15(月) 16:19:47 

    >>218
    確かに
    保育園の先生や子供たちが無条件に自分の子供の味方ってわけじゃないもんね。先生含めて周りの人の質が自分の子供にあってればプラスだけどあってなければマイナスの効果になるだろな。
    でもそれを見抜けというのも難しい。

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/15(月) 22:13:17 

    >>218
    同じく自分が0歳から預けられてました。子供にとっては別に0歳から預けられるメリットなんてないよなーと思います。ま、0歳の時なんて記憶にないですけどね。ただ、保育園が嫌いだったのは覚えてる。

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/16(火) 07:58:59 

    >>218
    私反対だわ。
    親が預けるなんて可哀想!タイプで年中から幼稚園。
    でもそれまでお友達と関わったことない私は他者との関係をどうすればいいのかわからず、5歳ですでにポツン。
    幼稚園行けばポツンになるから母親から離れられなくって登園拒否。そのまま小学生にあがって性格変わらずポツン、不登校になった。
    がるちゃんは小さいうちから保育園は可哀想って言われてるけど、小さい頃から預けられてるとそれが普通になるからそのぶん集団に溶け込むのも上手になりそう。

    +8

    -2

関連キーワード