-
1. 匿名 2021/03/14(日) 17:07:15
当時住んでいた中野区のアパートは観光名所になるほど有名で、「私たち結婚しました!」と知らない人からの葉書など郵便物も届いていた。一番困ったのは郵便受けに「年賀状を預かっている」とのメモが入っており、年賀状を丸ごと盗まれたことだ。しかし松村は「返してください、よろしくお願いします」と丁寧に書いたメモを郵便受け入れておいたところ、年賀状が戻ってきてホッとしたという。
アパートの前に「ファッションヘルス松村」と看板が置かれたり、自宅の留守番電話には「松村、バーカ、バーカ」などといたずらメッセージが毎日大量に入っており、確認作業が大変だったそうだ。
+4
-4
-
15. 匿名 2021/03/14(日) 17:47:04
>>1
いじられ芸人だから苦労人
今でも犯罪だけど当時は緩かった時代だった
+2
-0
-
24. 匿名 2021/03/14(日) 19:54:55
>>1
松村さんへ年賀状を送った人の住所など個人情報が漏れてしまったのか、こわいね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【エンタがビタミン♪】松村邦洋、90年代は自宅が観光名所 一番困ったのは「年賀状がごっそり盗まれたこと」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト