ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2021/03/12(金) 16:07:25 

    >>1
    お疲れ様でした。

    +188

    -11

  • 140. 匿名 2021/03/12(金) 16:08:07 

    >>1
    V6までもが……………
    小学生からすきだったよ。森田くん

    +435

    -9

  • 174. 匿名 2021/03/12(金) 16:08:57 

    >>1
    良いと思う
    潮時だったし、各々仕事あるんだしこの辺りで幕を引いた方が綺麗だと思う
    少年隊みたいなパターンは本人たちもファンも可哀想

    +566

    -26

  • 195. 匿名 2021/03/12(金) 16:09:26 

    >>1
    V6相当イヤだったんだね。。。理解した

    +24

    -141

  • 255. 匿名 2021/03/12(金) 16:10:46 

    >>1
    > 結婚した女優の宮沢りえの後押しもあった

    後押しというか
    これが原因じゃんwww

    +323

    -126

  • 256. 匿名 2021/03/12(金) 16:10:47 

    >>1
    突然の事でファンの方達の事が心配…。ガルちゃんで、ファンじゃない私が三宅健くんの事を下げて上げる事をかいても、皆さん優しかったから…。

    +13

    -68

  • 259. 匿名 2021/03/12(金) 16:10:50 

    >>1
    5人で継続はしないの?森田叩かれそう

    +6

    -59

  • 295. 匿名 2021/03/12(金) 16:11:42 

    >>1
    ジャニーズは本当に新しくなるって感じだね
    新しい時代がきた

    +364

    -25

  • 297. 匿名 2021/03/12(金) 16:11:45 

    >>1
    V6はなんだかんだと続くと思ってたからビックリ

    +410

    -13

  • 336. 匿名 2021/03/12(金) 16:12:48 

    >>1 ずーっと変わらないままって難しい事なんだね、、、。

    +286

    -12

  • 369. 匿名 2021/03/12(金) 16:13:50 

    >>1
    ジャニーズ茶の間だけど次々と寂しい
    新しいグループの名前覚えないとだわ
    やっぱりジャニーズは好きなんだよなー

    +206

    -24

  • 375. 匿名 2021/03/12(金) 16:13:59 

    >>1
    剛くんが退所→解散なのか
    解散するから剛くんが退所するのか
    どっちだろう?前者かな?

    +167

    -17

  • 397. 匿名 2021/03/12(金) 16:14:19 

    >>1
    そのうち関ジャニも解散あるかな

    +103

    -48

  • 409. 匿名 2021/03/12(金) 16:14:41 

    >>1
    えって声出た
    なんにも問題なさそうだったのに

    +144

    -7

  • 446. 匿名 2021/03/12(金) 16:15:25 

    >>1
    ここ数年で本当にジャニーズも時代が変わっててるんだなと痛感する

    +207

    -15

  • 461. 匿名 2021/03/12(金) 16:15:49 

    >>1

    無観客25周年コンサート(オンラインコンサート)の舞台裏ドキュメンタリーのリハーサル映像で、一昨年に膝の手術をした坂本くんが練習中に痛みで辛そうにしているのを見て、身体的に厳しいよな…と思ってたけど、解散だとグループとしてバラエティですら見れなくなってしまうのは悲しい。

    +305

    -12

  • 466. 匿名 2021/03/12(金) 16:16:00 

    >>5
    >>1
    バナナマンの日村さん泣きそう

    +19

    -18

  • 544. 匿名 2021/03/12(金) 16:17:48 

    >>1
    これでジャニーズ所属の最古参グループは何になるんだ?

    +110

    -12

  • 574. 匿名 2021/03/12(金) 16:18:21 

    >>1
    こういうのって、退社決めたタイミングっていつなんだろう…

    +62

    -2

  • 585. 匿名 2021/03/12(金) 16:18:32 

    >>1 アイドルでいる事に区切りをつけたいじゃないかな。ずっとはしんどいよね。

    +170

    -12

  • 594. 匿名 2021/03/12(金) 16:18:44 

    >>1
    ぶっちゃけデビュー時から知ってる人間からすると
    V6が25年も続いたことの方がビックリするわ
    デビュー当時は数年で解散すると思ってたから
    とりあえず長いことお疲れ様でした

    +288

    -14

  • 643. 匿名 2021/03/12(金) 16:19:55 

    >>1
    堂本剛が退所するって噂
    剛違いで森田の方だったのかな

    +188

    -15

  • 679. 匿名 2021/03/12(金) 16:20:44 

    >>1
    V6だけはなんだかんだ続くと思ってた。
    それぞれが個々に活動しても帰る場所みたいなもので

    +176

    -9

  • 686. 匿名 2021/03/12(金) 16:20:56 

    >>1
    解散はわかった
    残りは退所しないのかな?
    残る人いる?

    +42

    -10

  • 723. 匿名 2021/03/12(金) 16:21:51 

    >>1
    小学校の頃、学校へ行こう!大好きだったなぁ。

    ジャニーズやばくない?

    ジャニーズ帝国崩壊

    +108

    -35

  • 764. 匿名 2021/03/12(金) 16:22:45 

    >>1

    25年で遊んで暮らせるほどの資産も作れているだろうし、
    坂本くんは今年50歳で膝の手術までして今も爆弾抱えてるし
    、森田が抜けるのではなく、森田が抜けるなら解散という潔さがV6らしくていい。

    +371

    -14

  • 785. 匿名 2021/03/12(金) 16:23:20 

    >>1 潮時ってこと。

    +7

    -15

  • 799. 匿名 2021/03/12(金) 16:23:40 

    >>1
    去年?あたりのカウコンで呼ばれなかったりしたことももしかして関係あるのかな?
    メンバーは寝耳に水って感じだったよね?

    +73

    -17

  • 835. 匿名 2021/03/12(金) 16:24:28 

    >>1
    脱退とか解散とは無縁のグループと思ってたのにビックリ

    +96

    -8

  • 942. 匿名 2021/03/12(金) 16:27:54 

    >>1
    そういえば2020→2021年ののカウコン出てなかったよね

    +44

    -12

  • 946. 匿名 2021/03/12(金) 16:28:00 

    >>1
    ジャニーズはもう何があってもおかしく無いし驚かない
    流石にキムタクが退所とかになったらビックリするけど

    +99

    -15

  • 1060. 匿名 2021/03/12(金) 16:31:39 

    >>1
    えっえっえーーー!!
    学校へ行こうもなくなるか…

    +47

    -1

  • 1108. 匿名 2021/03/12(金) 16:32:47 

    >>1
    ジャニーさんが居なくなっておじさんグループ達が次々と抜けていきますね。

    +103

    -18

  • 1131. 匿名 2021/03/12(金) 16:33:27 

    >>255
    >>1

    工藤静香みたいな感じなのかな、と思った。

    +60

    -79

  • 1166. 匿名 2021/03/12(金) 16:34:12 

    >>1
    安定していたグループに見えてたから解散には驚いた
    デビューから知ってるだけに残念だけど結婚してるメンバーが一番多いし英断じゃないかな

    +114

    -15

  • 1173. 匿名 2021/03/12(金) 16:34:17 

    >>1
    ジャニーズタレントの嫁さんってなんでシャシャリ出るのかな?工藤静香然り

    +36

    -28

  • 1257. 匿名 2021/03/12(金) 16:36:03 

    >>1
    まさかの森田くん
    三宅くん辺りだと思ってた

    +22

    -30

  • 1267. 匿名 2021/03/12(金) 16:36:18 

    >>1
    学校へ行こうのスペシャル、もう無いのかな、、
    残念

    +115

    -8

  • 1283. 匿名 2021/03/12(金) 16:36:44 

    >>1
    活動休止、グループとして機能していない宙ぶらりんの状態でファンクラブ会費を搾取しない潔さは、ファンに対して誠実だと思う。

    +232

    -26

  • 1325. 匿名 2021/03/12(金) 16:37:50 

    >>1
    V5にすればいいのに

    +16

    -39

  • 1362. 匿名 2021/03/12(金) 16:38:44 

    >>1
    解散って…急すぎてびっくり…
    他のグループの時みたいにリークというか、予感的なものってあったんですか?
    あまりにも突然でちょっと整理できてない

    +111

    -8

  • 1366. 匿名 2021/03/12(金) 16:38:50 

    >>1
    なんかここまでズボズボ抜けたり解散なるとジュリーやタッキーに求心力が無いのかと思ってしまう

    +32

    -18

  • 1432. 匿名 2021/03/12(金) 16:40:24 

    >>1
    あーこれ、近々KinKiもあるでしょ…
    どこもここも辛すぎるんだけど

    +107

    -19

  • 1486. 匿名 2021/03/12(金) 16:42:13 

    >>1
    今秋ってまた半端だね
    遠いしなぜ秋?

    年度でもなく三ヶ月とか一ヶ月のそれでもなく

    +1

    -37

  • 1524. 匿名 2021/03/12(金) 16:43:17 

    >>1
    やっぱりアイドルって旬なものだから長くやれば良いってものじゃないと思う
    それなりの年齢になってもアイドル扱いなのは気の毒だし見てる方も辛い
    役者とか司会とかに転身した方が利口だよ

    +88

    -19

  • 1534. 匿名 2021/03/12(金) 16:43:25 

    >>1
    え、ニッキとカッちゃんも退所してたの!?

    +41

    -15

  • 1553. 匿名 2021/03/12(金) 16:44:01 

    >>1
    26周年の節目に…
    不仲ではなさそうだけど。
    グループが終わっても仲良いといいなぁ

    +89

    -12

  • 1569. 匿名 2021/03/12(金) 16:44:33 

    >>1
    ジャニーズオタクとかじゃないけど、SMAP、嵐、V6、キンキはデビューからずっとテレビで見続けていたから寂しいな。
    でもみんなそれぞれの道で幸せになって欲しい。
    お疲れ様でした。
    何だかんだ歌やバラエティーなどで励まされていたよ。

    +146

    -10

  • 1572. 匿名 2021/03/12(金) 16:44:37 

    >>1
    そうなんだ🎶

    +2

    -24

  • 1603. 匿名 2021/03/12(金) 16:45:27 

    >>1

    +115

    -8

  • 1621. 匿名 2021/03/12(金) 16:46:00 

    >>1481
    >>1
    ガルちゃんでも老害たたき凄いもんね
    全ての世界や立場において言えるんだね


    +16

    -17

  • 1638. 匿名 2021/03/12(金) 16:46:48 

    >>1
    これがあるから三宅健は2020-2021のカウントダウン出れなかったことを残念がっていたのかなー

    +128

    -12

  • 1674. 匿名 2021/03/12(金) 16:47:55 

    >>1
    今、ニュースで知った

    メンバーからの心のこもったコメントを全文読み上げられた

    ありがとう、よく25年以上も夢を与え続けてくれたと感謝が湧いてくる
    寂しいけど、ほんと今までありがとう(涙)

    +126

    -15

  • 1714. 匿名 2021/03/12(金) 16:49:02 

    >>1
    え、まじでショックなんだが

    +45

    -8

  • 1759. 匿名 2021/03/12(金) 16:50:18 

    >>1
    年齢的にみんな足並み揃えるのは難しいよね
    逆に良くここまでトラブルなくやってこれたねと拍手したい

    +107

    -17

  • 1869. 匿名 2021/03/12(金) 16:53:11 

    >>1
    ファンの中には東日本大震災の被災者もいるんじゃないかな?昨日の今日だよ。せめてもう数日待てなかったのかな?可哀想だよ。

    +3

    -51

  • 2003. 匿名 2021/03/12(金) 16:56:59 

    >>1
    学校へ行こうとか見てたなー!懐かしい。
    お疲れさまでした!
    今後は個々の活躍期待してます!

    +47

    -11

  • 2027. 匿名 2021/03/12(金) 16:57:44 

    >>1

    青春をありがとうV6

    学校へ行こう!は、私の学生時代の思い出そのもの。
    中途半端なことをせずキッチリ解散するところが、V6らしくていいと思います。

    +125

    -8

  • 2089. 匿名 2021/03/12(金) 16:59:43 

    >>1
    え うそ まじ
    関白宣言じゃなかった 解散宣言

    +3

    -13

  • 2126. 匿名 2021/03/12(金) 17:00:47 

    >>1
    去年からきな臭かったよね

    +7

    -13

  • 2153. 匿名 2021/03/12(金) 17:02:06 

    >>1
    勝手にV6は安泰だと思っていた。

    +98

    -2

  • 2220. 匿名 2021/03/12(金) 17:04:22 

    >>1
    こう見るとマッチっていつまでもジャニーズにいてすごいね

    +17

    -28

  • 2284. 匿名 2021/03/12(金) 17:06:48 

    >>1
    ジャニーズは詳しくないけど、このグループは多分誰も不祥事等無く、途中で脱退とかもなくやってきたよね?ちゃんとファンに夢を見せられた、アイドルらしいアイドルだった気がする。

    最年長メンバーが50なら、もうアイドルじゃなくていいよね。普通にそれぞれの得意分野で活動すればいいと思う。

    ジャニーズは今色々と苦しみながら頑張っている所だと思うけど、TV業界が衰退著しい今、事務所がTV局を支配する形じゃなく、本来の局と事務所の役割に戻って、本当に力のあるタレントを育成することに前年して欲しいなと思います。

    +103

    -16

  • 2472. 匿名 2021/03/12(金) 17:13:25 

    >>1
    SMAP、TOKIO、嵐と来てまさかのV6
    ここでキンキまでとなったら本当に辛い…

    +66

    -9

  • 2481. 匿名 2021/03/12(金) 17:13:37 

    >>1
    岡田くんとタメなので、嵐といい、感慨深い…。
    箱推しの人は寂しいよね。

    てか、トニセンは存続するんだね。
    いろいろ想いがあるんだろうね。

    +50

    -12

  • 2602. 匿名 2021/03/12(金) 17:17:34 

    >>1ジャニーズ王国崩壊

    +17

    -21

  • 2832. 匿名 2021/03/12(金) 17:27:17 

    >>1
    若いグループが売れないからね。
    古参が残ってると

    +7

    -35

  • 3093. 匿名 2021/03/12(金) 17:38:11 

    >>1
    今の状況だからカウコン出来るかわかんないけど、カウコン無しで終わるの?

    +1

    -14

  • 3103. 匿名 2021/03/12(金) 17:38:44 

    >>1
    びっくりした。年一でやってた学校へ行こうの特番みたいな「愛なんだ」を楽しみにしてたけど、もう見られなくなるかと思うとちょっと残念。
    今までも個人活動が多かったけど、解散後はそれぞれ個々で活動するのかな。

    +42

    -14

  • 3386. 匿名 2021/03/12(金) 17:52:30 

    >>1
    SMAP解散、木村を残し他4人は退所
    キンキは噂はされているが不明
    TOKIOは長瀬が引退、グループは存続
    V6は森田退所、グループ解散
    嵐は活動休止、解散は否定
    KAT-TUNは脱退充電期間を経て活動中
    NEWSも脱退多数、活動中
    関ジャニ∞も脱退複数、活動中
    平成は1人脱退、活動中

    デビュー後にメンバーが抜けてないのは
    セクゾ、キスマイ、WEST、ABC、キンプリ、スノ、スト

    本当にジャニーさんが要だったんだね
    ジャニーさんが亡くなられてからボロボロに見える
    タッキーが風紀委員になってるのは良いと思うけどさ

    +39

    -27

  • 3494. 匿名 2021/03/12(金) 17:58:16 

    >>1
    小さい頃から見て育ったグループが次々に無くなっていく…
    頼む…KinKiは粘ってくれ…

    +56

    -15

  • 3946. 匿名 2021/03/12(金) 18:18:28 

    >>1
    動画見たけど
    6人見るとやっぱ安心するし良いグループだと更に実感したよ
    アルバム、コンサート楽しみにしてます。

    +29

    -8

  • 4070. 匿名 2021/03/12(金) 18:23:31 

    >>1
    V6、解散か〜
    最後の砦みたいな感じだったのに…
    寂しくなるな〜

    +50

    -14

  • 4165. 匿名 2021/03/12(金) 18:28:11 

    >>1
    ジャニーズおわた! \(^o^)/

    韓流の時代がくるー

    +11

    -62

  • 4311. 匿名 2021/03/12(金) 18:35:46 

    >>1
    キンキも解散しそう。

    +15

    -23

  • 4368. 匿名 2021/03/12(金) 18:38:24 

    >>1
    岡田くんは困らないだろうな

    +22

    -20

  • 4789. 匿名 2021/03/12(金) 19:00:43 

    >>1
    今までありがとうー!

    +3

    -15

  • 4805. 匿名 2021/03/12(金) 19:02:19 

    >>1
    時代が変わっていくね。
    そのうちにキンキも解散、退所って事になるのかな、、

    +30

    -20

  • 4890. 匿名 2021/03/12(金) 19:08:32 

    >>1
    今、RIDE ON TIME でV6を特集してるのに
    セクゾの特集の時はマリウスがお休みに入っちゃったし、なんか微妙な話題が重なるね

    +18

    -16

  • 5028. 匿名 2021/03/12(金) 19:18:54 

    >>1
    刺青カップルだからね(笑)

    剛の身体中刺青だらけって本当?

    +3

    -30

  • 5223. 匿名 2021/03/12(金) 19:33:24 

    >>1
    トニセンは続き、カミセンは解散

    ジャニーズの内部、複雑になるなぁ
    TOKIOも別会社つくってよくわからない感じになっちゃうし
    嵐の復活もいつになる事やらだし

    +36

    -8

  • 5376. 匿名 2021/03/12(金) 19:46:07 

    >>1
    色々思うことがありすぎて上手く言葉に出来ないし、自分の中で整理するのに時間がかかるだろうけど…
    6人のこれからを応援したい
    V6たくさんの幸せと思い出をありがとう。

    +10

    -4

  • 5506. 匿名 2021/03/12(金) 19:58:39 

    >>1
    もうジャニーズまるっと解散!!

    +22

    -22

  • 5881. 匿名 2021/03/12(金) 20:28:28 

    >>1
    びっくりした。
    yahoo!ニュースか何かで「解散:6人じゃなけれV6じゃない」と見出が。ですよね…。
    26年間お疲れ様でした。

    +31

    -9

  • 5984. 匿名 2021/03/12(金) 20:37:51 

    >>1

    そんなの、アイドルを生業としているなら、自然な流れ

    本来のアイドルの年齢に相応しい下の世代げどんどん出てきてるのに、50手前までやってた方が異常だろ
    とっくに潮時だったわ

    気色の悪いオタク相手に長年お疲れ様てした

    +10

    -26

  • 5985. 匿名 2021/03/12(金) 20:37:58 

    >>1
    V6って、今まで不仲とか解散の危機とか噂にすらなった事なかったよね
    これはファンの人達ショックだと思う

    +24

    -5

  • 6296. 匿名 2021/03/12(金) 21:01:38 

    >>1
    キムタクの画像は消えてるのにアプリから見るとトピ画像がキムタクになってる

    +3

    -12

  • 6430. 匿名 2021/03/12(金) 21:10:51 

    >>1
    だんだんジャニーズ全盛期のグループはいなくなっていくね。タッキーに不満あるのかな?ジャニーさんの力は大きかったね

    +21

    -9

  • 6597. 匿名 2021/03/12(金) 21:22:06 

    >>1
    ジャニーズも闇深すぎる
    現代の日本が腐敗する原因を作った犯人は、「密教」を広めた「空海」です。 | Kawataのブログ
    現代の日本が腐敗する原因を作った犯人は、「密教」を広めた「空海」です。 | Kawataのブログkawata2018.com

    前回の記事では、「断捨離」が、カルト宗教団体「生長の家」と繋がっていることをご紹介しました。 今回は、前回の続きになります。 「断捨離」という言葉を造り出した「やました ひでこ」は、「生長の家」と繋がっていることが明らかになりましたが、同時に、彼女は...

    +1

    -22

  • 6667. 匿名 2021/03/12(金) 21:26:15 

    >>1
    びっくりしたけど、本人たちの意向ならそれでいいと思う
    学校行こう!を学生時代に毎週楽しみに見てた世代だから正直に言えば寂しいけど
    勤続25年アイドルでいてくれただけでもすごいことだと思う
    26周年を盛大にお祝いしてから解散する予定なのかな?
    長年応援してたファンたちがちゃんと解散を見送れるといいね

    +24

    -17

  • 7462. 匿名 2021/03/12(金) 22:23:43 

    >>1
    最近のジャニーズの感じが、フルバのラストに向かうあの切ない感じに似てるって思う

    +10

    -7

  • 7603. 匿名 2021/03/12(金) 22:34:50 

    >>1
    そりゃあれだけ貢献してたSMAPをあんな形で解散させたらこうなるよね。 全てはそれが始まり

    +17

    -25

  • 8790. 匿名 2021/03/13(土) 00:02:42 

    >>1
    周年で綺麗に辞めるのいいね。
    嵐は欲かいてオリンピックイヤーまで延期したせいで尻すぼみになった感ある。もったいない。

    +10

    -13

  • 9162. 匿名 2021/03/13(土) 00:33:43 

    >>1
    りえさんが,夫にジャニーズをやめるよう後押しか。ま、りえさんの方に舞台の仕事とかあるから、万一夫が無職となっても、何とかなるんでしょう。たくましい奥さんだね。

    +0

    -25

  • 9177. 匿名 2021/03/13(土) 00:35:12 

    >>1
    V6解散で森田は退所か
    今後は個人個人どんな活動して行くんだろ
    今やもう【ジャニーズ=美形、かっこいい】って時代ではないしね
    あっ…昔からかw
    今後何人もまだまだ退所者出る予感

    +2

    -16

  • 9237. 匿名 2021/03/13(土) 00:40:59 

    >>1
    大好きでした。
    たくさんコンサートに行ったなぁ。
    当時はチケットの値を吊り上げるネットダフ屋があまりいなかったからか、定価でたくさんコンサートに行けた。会員専門用紙は絶対に当たったし、郵便局の用紙でも当たった。良い時代だったなぁ。
    今は一回コンサートに行くだけでも大変だよね。

    楽しい思い出をありがとう。

    +12

    -6

  • 9794. 匿名 2021/03/13(土) 02:16:14 

    >>1
    もう風貌がジャニーズではなくどう考えてもVシネの方だものね。
    おつかれさま。

    +6

    -26

  • 10442. 匿名 2021/03/13(土) 07:43:55 

    >>1
    女で変わっていくジャニーズ
    自然な流れではあるけど、今まではジャニーさんが堰き止めていたのかね

    +7

    -12

  • 10506. 匿名 2021/03/13(土) 07:58:56 

    >>1
    「宮沢りえが後押し」これだよね。
    この一言で退社する理由が分かる。
    こういう事務所だからだよ。
    本っっ当にネチネチと陰気な事務所だこと。
    どうして気持ちよく送り出せないのか。

    +52

    -29

  • 10537. 匿名 2021/03/13(土) 08:08:12 

    >>1
    ものすごいショック。
    アラフォーです。
    青春でした。

    SMAPも嵐のときも驚いたけどここまでショックではなかった。
    工藤静香を恨むファンを見当違いだと思ってました。

    今、宮沢りえを恨みそうになる自分がいて、そのファンの方々の気持ちがわかりました…

    でも、宮沢りえのせいではない。それは分かってます。
    年齢や家族のこともあると思う。

    三宅くんファンなので、彼はV6をすごく大切に思ってきたから、心配です。

    +36

    -14

  • 11267. 匿名 2021/03/13(土) 10:43:20 

    >>1
    女性アイドルは若いうちに卒業なのに
    男性アイドルはどこかで区切りつけないと
    辞めるタイミングないもんね

    +8

    -16

  • 11472. 匿名 2021/03/13(土) 11:48:01 

    >>1
    実力はあるんだろうけど、「ジャニーズ」って看板外しても今までみたいに活動やれるのかしら?どっか事務所に入れば大丈夫だけど。

    +4

    -12

  • 11493. 匿名 2021/03/13(土) 11:54:51 

    >>1
    おじさんがアイドルとかキツいでしょ

    +1

    -17

  • 11602. 匿名 2021/03/13(土) 12:28:03 

    >>1
    >>1842
    奥様勢、めっちゃ豪華!!!

    +11

    -21

  • 12319. 匿名 2021/03/13(土) 18:30:44 

    >>1
    えー!つい最近徹子の部屋で坂本くん観たばかりなのにー😭

    can do can goは私がカラオケで歌い継いでいきます(T . T)

    +16

    -11

  • 13507. 匿名 2021/03/14(日) 22:17:53 

    +8

    -0

  • 13592. 匿名 2021/03/15(月) 00:14:23 

    >>9177
    誰だこれ
    >>1
    森田はダンスのセンスや上手さがもっと評価されてもいい人だったと思う

    +12

    -1

  • 14201. 匿名 2021/03/17(水) 21:01:11 

    >>14185
    森田退所
    岡田アクション俳優専念
    三宅踊りたい
    トニセン踊りたくない
    結論V6解散
    >>1

    +0

    -16