ガールズちゃんねる
  • 522. 匿名 2021/03/08(月) 11:22:05 

    幼稚園でもいやがられたら男の子もつシングルマザーはお風呂壊れても銭湯いけないね
    ひとりではいれないし

    +2

    -21

  • 524. 匿名 2021/03/08(月) 11:24:41 

    >>522
    タオルで拭くなり工夫すればいいの。
    女児持ちシンパパは男湯に女の子いれないのだから。
    同じこと。

    +23

    -0

  • 528. 匿名 2021/03/08(月) 11:27:29 

    >>522
    お風呂が壊れる事って確率でいったら10年に1度も無いしレベルの頻度の出来事だし、あったとしても実家や親族を頼るとか真夏でなければ洗面所で洗髪して体を拭くとか色々あるでしょう。

    +19

    -1

  • 539. 匿名 2021/03/08(月) 11:33:14 

    >>522
    シングルマザーの子と一緒に登山とかショッピングモールとかよく遊びに行ってたんだけど、帰りは家の近所のお風呂に寄るのがデフォだった
    男児だけど未就学児だったから一緒に入ってて小学校上がってからは無くなった
    シングルは我慢することが色々と出てくるけど、未就学児は目を離せないのに世知辛いね

    +1

    -23

  • 702. 匿名 2021/03/08(月) 13:42:48 

    >>522
    頭使って何とか対処してください
    銭湯に行く金はあるなら術はいくらでもあるでしょ
    人に迷惑かけてまで公衆浴場の風呂に入らなくていいよ

    +18

    -2

  • 706. 匿名 2021/03/08(月) 13:44:37 

    >>522
    ガルちゃんなんて津々浦々の濃縮還元脳だからほっとけば良いよ

    +2

    -9

  • 1415. 匿名 2021/03/08(月) 16:56:59 

    >>522
    これマイナス多いけど、法律で決まってる年齢なら入ってもいいでしょうに
    このケースなら風呂が壊れてもないのに娯楽で入浴してる方が不要不急じゃない?

    法律だって適当に決められてる訳じゃない
    色々な事情を想定して、必要な人が利用できるようになってるのよ

    震災のときに風呂屋側が支援すると宣言したにも関わらず、被災者は汚いから風呂に来るなと騒いでた人達を思い出すわ
    どうして人様が身体を清潔に保つための権利を、同じ利用者側が制限する資格があると思うの?

    +2

    -8

関連キーワード