ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/03/07(日) 20:26:40 

    「ワクチンが届いていない外国の人が東京に集まってある程度の近さでいろんなことをすると、選手の中でウイルスが広まってしまう可能性がある。その人達が発展途上国に帰ると発展途上国で変異株が広がることになってしまうので、本当に(東京五輪を)やるなら選手全員にワクチンを打てば可能かなとは思うが、その形すら模索していないのでもう難しいだろう」と東京五輪の開催に厳しい見通しを示した。
    ひろゆき氏 フランスでは24年パリ五輪を危ぶむ声…東京でできると誰も思ってない/芸能/デイリースポーツ online
    ひろゆき氏 フランスでは24年パリ五輪を危ぶむ声…東京でできると誰も思ってない/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」創設者でパリ在住のひろゆき氏こと西村博之氏が7日、テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜、後12・00)にリモート出演し、開催迫る東京五輪について「フランスでは2024年のパリ五輪を開催できるかどうかという話になっている。東京でできると思っている人はいない」と述べた。


    +530

    -17

  • 13. 匿名 2021/03/07(日) 20:28:57 

    >>1
    このひろゆき若い

    +124

    -3

  • 15. 匿名 2021/03/07(日) 20:29:23 

    >>1
    アメリカも、もう誰も東京オリンピックの話してない
    来年の北京大丈夫かって話ばかりだよ

    +284

    -3

  • 34. 匿名 2021/03/07(日) 20:36:07 

    >>1
    ひろゆき元々嫌いじゃないけどここにきて謎のひろゆきフィーバーはなんなんだろ
    テレビ見てもネット見ても本屋行ってもひろゆきだらけ
    私達初期のネラーからすると実家に帰ったら母がテレビでひろゆきのリモート出演する番組見てるってすっごいシュールな風景w

    +154

    -2

  • 52. 匿名 2021/03/07(日) 20:39:49 

    >>1
    この人の言ってること、そうだよなー!!って実はいつも感心して聞いてる。
    でも喋ってる時の、世間を小バカにしたみたいな?いつもの表情見ると賛成したくなくなるんだよね。
    あれは何とかならんのか。笑

    +91

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/07(日) 20:40:05 

    >>1
    いつからコメンテーター気取り?

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/07(日) 21:01:53 

    >>1
    パソナの広告塔
    N国 維新 反社詐欺師 ホラエモン ひろゆき 反社YouTuber 高須 


    与沢翼とおなじやらせ詐欺の広告塔 フロントが経済ヤ●ザ
    自分を英雄化、偶像化させ、その虚像を旗印に、情報商材や会員制セミナー、マルチ商法、マンション投資などへと勧誘し、貧乏人から小銭をかすめ取る。貧困ビジネス

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/07(日) 21:19:34 

    >>1
    天性の煽り顔

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/07(日) 21:30:53 

    >>1
    開催国である日本人すらオリンピックまでにワクチン行き渡らないんだもんね。
    海外の心配より我が国の方が心配だわ。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/07(日) 21:48:29 

    >>1
    >>121

    ナチュラルボーン煽りフェイスww

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/07(日) 22:25:49 

    >>1
    全然関係ないけどひろゆきの顔好みだ笑

    +6

    -7

  • 185. 匿名 2021/03/07(日) 23:43:46 

    >>1
    フランスは来なくていいよ
    ワクチンも拒否、マスクもいや

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/08(月) 01:51:40 

    >>1

    海外の有力選手の何人かがすでにワクチンを打ちたくないと言ってるよね。
    コンディションにも影響する可能性ゼロじゃないし、慎重にしたいんだろうね。
    強制は無理だろうから、
    数ヶ月後のオリンピックはどう考えても時期尚早。

    打ち勝つどころか、またどんどん拡大してる地域もあるのに、
    コロナに打ち勝った証のオリンピックなんて、絶対言えないはず。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/08(月) 03:01:12 

    >>1
    この人の顔あまり好きでないけど、汚らしい髭隠すと少しマシになる。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/08(月) 07:47:38 

    >>1
    この人くらい賛同する意見と賛同出来ない意見を上手く使い分ける人は珍しいが、北京は100%無理だよ。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2021/03/08(月) 10:23:31 

    >>1
    意見するイケメン

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2021/03/08(月) 17:51:02 

    >>1
    そもそも2020東京五輪って開催地として決まった裏でお金の取引があったって話なかった?
    おもてなしで有名になった方は今は政治家の嫁でしょ。新国立競技場だっけ?ザハハディドさんのプランを一度は採用しながら撤回、五輪のマークみたいなのもパクリでしたごめんなさい会見。
    会場は極力支出を控えた状態で開催しますとか言いながら実際は信じられないくらいの金額が投じられててそこにきてこのコロナよ。
    もうやんなくていいですって気持ち。
    でも、一生のうちに2回東京で五輪が見られるって喜んでた世代の人と出場内定していた選手だけが可哀想。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/08(月) 18:50:09 

    >>1
    では24年を東京、28年をパリにすればどうでしょう

    +0

    -0