-
1. 匿名 2021/03/05(金) 16:46:48
★ソフトバンク→LINEMO、ドコモ→ahamoは注意
THE YELLOW MONKEYの2021年3月4日のファンクラブ会員向けの発表では、登録している決済手段およびメールアドレスを確認するよう促している。
ドコモ契約者が決済に「spモード コンテンツ決済サービス(docomo spモード決済)」を利用している場合、「ahamo」では同サービスが使えないため、「月額利用料金の決済を行うことができなくなり、自動的に退会となります」という。
ソフトバンクからLINEMOに移行する人も注意すべきだという。LINEMOでは21年4月中旬以降、キャリア決済「ソフトバンクまとめて支払い」に対応予定だが、「『SoftBank』から『LINEMO』へ移行されますと、キャリア契約に変更が生じ、『ソフトバンクまとめて支払い』の継続課金登録はすべて解約」され、こちらも自動退会となってしまう。
そのため、いずれかのサービスを利用していて、新プランに乗り換える場合、事前にほかの決済方法・コースへ変更しなくてはいけない。
===
こうした注意喚起は音楽プロダクションだけでなく、ゲームサイト「GREE」、競馬情報サイト「netkeiba」など課金サービスを提供している事業者も周知している。+14
-9
-
108. 匿名 2021/03/05(金) 23:13:37
>>1
そうなんだ。なんか貧乏人ってやだなって自分でも思う。有り余る金がありゃ、別になーんにも変えなくていいんだから。+2
-0
-
109. 匿名 2021/03/05(金) 23:24:27
>>1
安いには安いなりの理由があるんだよね
そこをきちんと理解してないとダメだと思う+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
携帯大手3社の割安な新プランの発表を受け、複数の音楽プロダクションがアーティストらのファンクラブ(FC)会員向けに注意喚起を行っている。新プランへ乗り換える場合、自動的に退会となる可能性があるとし、必要な手続きを呼びかけている。...