ガールズちゃんねる

【コロナ禍】ビュッフェやバイキング

159コメント2021/03/09(火) 15:02

  • 1. 匿名 2021/03/04(木) 16:24:16 

    ビュッフェやバイキングが好きなのですが
    食べ物がむき出しになっているのが気になりコロナ禍になってからは行っていません。
    ここ1年以内にビュッフェやバイキングに行かれた方、お店はいつもと違っていましたか?

    +30

    -14

  • 14. 匿名 2021/03/04(木) 16:26:29 

    >>1
    蔓延してない地域なのでガンガン行ってます。

    都会じゃなくて良かったです

    +16

    -21

  • 60. 匿名 2021/03/04(木) 16:40:50 

    >>1
    2回行ったよ
    ドリンクとメインはオーダー制で、とりに行く時はマスク、ひとつひとつの小皿にラップかけてあったから安心できたよ

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/04(木) 16:44:54 

    >>1
    席は間隔が広くついたて設置、アルコールあちこち置いてて、取りに行く時はマスク着用、都度使い捨て手袋使うよう言われて、お皿やコップ類も都度新しいのを使って下さいって感じでしたよ。大きなゴミ袋をテーブルごとに渡されて、使った手袋は即そこに捨てました。

    お客や売り上げは減ってるだろうにそういう手間や経費は増えててお店大変だなあと思いました。。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/04(木) 17:26:36 

    >>1
    最初のころからけっこう普通に行ってるよ
    料理を取りに行くときは使い捨てのビニールの手袋をして
    マスクを着用するように言われる
    みんな気をつけてる感じだから
    特に不安はないよ
    まあでも地方都市なのでそんなに感染者が出てない地域だからかもしれない

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/04(木) 19:32:18 

    >>1
    去年何度か行ったよ
    料理取る時はマスクとビニール手袋付けるんだけどあの手袋付けるなら店入る前に手洗いしてもらった方が効果的な気がする
    食べる時外すし付けたり外したりの方が良く無い気がする
    誰も感染して無いし行ったお店も今もビュッフェやってる筈

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:32 

    >>1
    いまどこも料理に蓋してるか、ケースに入ってるじゃん。
    マスクなし手袋なし禁止だし

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2021/03/05(金) 04:38:24 

    >>1
    結構行ってます。
    ホテルのブッフェはラップか使い捨てのプラカバーがされてるよ。

    でも以前に比べて品数が減ったり、ブッフェ自体を取りやめてるところもある。
    特に朝ごはんやラウンジのフードプレゼンテーションはブッフェ形式を取りやめてる場合が多い。
    ランチやディナーのブッフェもまだ再開してないホテルもある。

    結論
    ホテルブッフェは安全対策はバッチリだけど、コロナ前に比べるとブッフェの良さが活かしきれてない。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/05(金) 12:21:56 

    >>1
    オーダー制になってたり小分けしてラップされてたり手ぶろくやトングの頻回な交換とか以前より目を光らせてる所が多くて清潔になってていいよ。
    走り回る子供や近くで台のおしゃべりする人もいないし、中国人の団体がいないってのが最高!
    お値段が揚がってる所が多いけどそれだけ管理されてるし快適さが違う。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/05(金) 14:03:24 

    >>1
    地元にあるホテルはブュッフェもやっている
    ふと、今はどうなっているんだろ?と気になり調べたらビュッフェを中止してお膳になっていた

    コロナ終わって再開したら行きたいな

    +0

    -0