-
1. 匿名 2021/03/04(木) 10:58:17
イギリスのタイムズ紙は2日、メーガン妃が当時のスタッフをいじめ、2人が退職に追い込まれたと報じています。また別のスタッフが事態を王室上層部に報告しようとしたところ、夫であるヘンリー王子からことを荒立てないように懇願されたということです。ただ、“いじめ”の具体的な内容については明らかにされていません。
+526
-3
-
12. 匿名 2021/03/04(木) 10:59:33
>>1
だってメーガンだもの+444
-3
-
27. 匿名 2021/03/04(木) 11:01:01
>>1
この人見てると日本の皇室も心配になるわ+260
-10
-
37. 匿名 2021/03/04(木) 11:02:02
>>1
女版KKにしか見えない
日本も明日は我が身かもしれない+323
-4
-
40. 匿名 2021/03/04(木) 11:02:33
>>1
使用人を使い慣れてないと難しいよね。
だから王族の結婚相手に庶民を選ぶと歪みが出るのよ。+284
-3
-
41. 匿名 2021/03/04(木) 11:02:38
>>1
日本の皇室ももっとオープンになれば良いのに+16
-25
-
48. 匿名 2021/03/04(木) 11:03:31
>>1
多分、英王室入る前から色んな所でやってそう
少し相手より立場高いと無理難題を押し付けて来そうな感じ+193
-1
-
146. 匿名 2021/03/04(木) 12:13:14
>>1
見た目が好みだったらいいのかな?
ヘンリーはどう思ってるんだろ。+7
-0
-
147. 匿名 2021/03/04(木) 12:13:28
>>1
イギリス王室は敵に回さない方が良いと思う
本気出したら、命さえも危ういよ+76
-2
-
166. 匿名 2021/03/04(木) 12:43:02
>>1
勤続年数が長いベテランのスタッフの方々もメーガン が王室入りすると辞めて行った人が多いのよね。エリザベス女王が最も信頼し、長年勤めていたスタッフもメーガン付きになった後で辞めてしまったし。
ヘンリー付きの勤続年数が長いスタッフもメーガンと結婚してから辞めたそうだよ。
姪っ子のシャーロット王女の衣装の事で注文付け過ぎて、キャサリン妃を泣かせてしまった話も有名だよね。
メーガンと会った事ないけど、偉そうにあれこれ注文つけてヒステリックに騒いでる姿が目に浮かぶわ。
で、逆に批判されると「黒人でアメリカ人でバツイチ女優だから叩かれるんだわ!」と被害者面しそう。
+139
-1
-
195. 匿名 2021/03/04(木) 16:03:52
>>1
秋篠宮家も他人事じゃないかも。+42
-7
-
205. 匿名 2021/03/04(木) 16:49:18
>>1
育ちが壊滅的に悪いからね。
+47
-0
-
207. 匿名 2021/03/04(木) 17:01:28
>>1
これチームイングランドのオーストラリア人も怒ってたから
王室離脱前から有名な話なんだと思う。
王室ではスタッフにも命令口調なんて使う人誰もいないのに
私が指パチンしたら駆けつけろ!みたいな傲慢な態度で
スタッフを下僕扱いしてたって。息子に王族の血が流れてる
とかとち狂ったこと言ってるけど、ハリーも継承権剥奪した
方がいい。+115
-0
-
301. 匿名 2021/03/05(金) 08:36:21
>>1
第二のウォリスだった
アメリカ人、離婚歴、夫の王室離脱!+18
-0
-
317. 匿名 2021/03/05(金) 10:07:24
>>1
妊娠中だと言いやすいよね+2
-0
-
356. 匿名 2021/03/05(金) 22:57:10
>>1
娼婦を立ち直らせるケアハウスを訪問したときも「いい事思い付いた!」と自分から率先してペンでバナナに酷い意地悪メッセージを書いてたよね。
この底意地悪い顔が全てを物語る。
+20
-0
-
357. 匿名 2021/03/05(金) 23:01:05
>>356 >>1+8
-0
-
390. 匿名 2021/03/06(土) 19:12:01
>>376>>1
2017年6月カショギを拷問殺害後遺体をぶつ切りミンチにさせ、さらに実行した軍人達も口封じに暗殺したサウジ皇太子から結婚祝いとして2018年に贈られたイヤリングを「借り物」と嘘つきまくりながら身に着けてたって事は、メーガンとヘンリーは領事館での惨たらしいカショギ惨殺を知ってたんだね?
+10
-0
-
451. 匿名 2021/03/07(日) 22:02:06
>>445>>390>>1
2018年10月、「断末魔の叫び声を上げながら、カショギ氏が生きたまま四肢を切断、斬首された一部始終」を録音した音声データが存在するという噂も流れた、
ジャマル・カショギ氏は、サウジ初代国王の主治医の孫として裕福な名家に生まれ、体制内部で広報の仕事もしていた。しかし、徐々にサウジ王家への批判を強め、2017年に米国ワシントンに移住。事実上の亡命生活を送りながら、サウジ政府を批判する記事をワシントン・ポスト等に寄稿し、サウジ王家にとっては目の上のたんこぶのような存在になっていた。略
建物の外で待っていた婚約者は《カショギ氏は総領事館の中で、サウジ政府側の人間と思われる人物に「インターポールの要請でサウジアラビアに帰ってほしい」とか「息子にメッセージを送れ」とか言われて押し問答になった。何者かによる「お前を麻痺させる」、「彼は眠ったか」という声がした後、荒い息が続き、ノコギリで何かを引く音が聞こえた》
バイデン政権がついに認めた、「サウジアラビア皇太子」によるジャーナリスト暗殺事件の闇 | デイリー新潮www.dailyshincho.jpアメリカの国家情報長官室(DNI)は2月26日、トルコのサウジアラビア総領事館内で著名ジャーナリストのカショギ氏が殺害された事件について、ムハンマド皇太子(通称MBS)が作戦を「承認」していたとする報告書を公表した。…
メーガンは、サウジ前国王の家来を、生きたま切り刻ませたサウジ皇太子を支持してるんだね
血みどろイヤリングにご満悦なのは、前体制の家来を惨たらしく残忍に始末したサウジ皇太子に賛同したから? …この辺メディアの続報を待つ!
+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イギリス王室から離脱したメーガン妃がスタッフをいじめていたと地元紙が報じたことを受け、3日、王室が事実関係を調査するとの声明を発表しました。