ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2021/03/02(火) 11:05:17 

    >>1
    普通の食べたい。味するところ探したやん。

    +88

    -5

  • 22. 匿名 2021/03/02(火) 11:05:52 

    >>1
    色どりは綺麗だけど高2男子でこの量で足りる?少食なのかな?

    +299

    -3

  • 43. 匿名 2021/03/02(火) 11:09:02 

    >>1
    普通に美味しそうだけど、蓋したらアスパラ潰れるよね。映えるような弁当ってどうやって蓋してるのか気になる。昼に開けた時もきれいなままなんだろうか

    +67

    -3

  • 53. 匿名 2021/03/02(火) 11:12:01 

    >>1
    いつも素敵なお弁当だなと思うんだけど、男子にしては量が少ないのと、痛みそうなおかずがからにあるので大丈夫なのか心配。真似したら大変なことになりそうだと思っていつもみてる。

    実は息子へのお弁当だと紹介してるけど、本当に持たせてるのは別にあるんじゃないかと疑うレベル。

    +79

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/02(火) 11:14:47 

    >>1
    綺麗だけど高校時のパラグアイを思い出すに圧倒的に足りん
    息子さん少食なのかな?
    あとフルーツは別の容器に分けてくれ!ってことも言わないいい子なんだね、私だったら作ったもらってる立場なのに絶対おかんに文句言ってるw

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/02(火) 11:15:04 

    >>1
    スポーツやってる子なら女子でもこの量じゃあり得ないよね。
    どんな子供なんだろう?身長低そう

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/02(火) 11:17:39 

    >>1
    アピールするには写真映えするけど、リアルなお弁当のご飯のおかずにローストビーフはちょっとかな。
    バゲットサンドとかならローストビーフも嬉しいけどね

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/02(火) 11:21:26 

    >>1
    わたし高校生のときこの2倍ぐらいのお弁当食べてたよ。
    次男足りるのかな。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/02(火) 11:21:43 

    >>1
    お金持ちだし、愛情深く育ててもらってきっと良い子なんだと思うけど、奥さんになる人は大変だろうな。
    手抜きは出来ないよね。特に食生活

    +50

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/02(火) 11:23:22 

    >>1
    息子は食が細いのだろうか?
    高2の男子じゃ足りなく無い?

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/02(火) 11:25:03 

    >>1
    凄く美味しそうで、こんなお弁当作ってもらえたら嬉しいと思うけど、おかずとキウイは別々にして欲しいーとと思った。

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/02(火) 11:27:49 

    >>1
    綺麗だけど私もこの量足りないわ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/02(火) 11:36:35 

    >>1
    入れ物をわっぱにしてる所とかもすごいなって思った。ご飯べちゃっとしなくていいんだよね手入れが大変そうだけど買ってみよかな~w

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/02(火) 11:40:31 

    >>1
    サムネ土屋太鳳かと思った

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/02(火) 11:42:52 

    >>1
    いつも美味しそうだし彩りが綺麗だけど、ご飯の上にキウイはやめて欲しい🥝

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/02(火) 11:52:51 

    >>1
    すごく美味しそうだし、母の愛を感じるね。。
    私もこんなに上手にはできなかったけど弁当作り今月で終わりだわ。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/02(火) 11:59:05 

    >>1
    美味しそうだけど夏は止めて
    食中毒が心配

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/02(火) 12:10:54 

    >>1
    脳内で食べてみたらキャベツとキウイの味しかしなかった。
    肉もう一列ください…。

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2021/03/02(火) 12:17:01 

    >>1

    あれ?
    歯並び綺麗になってる

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/02(火) 13:01:18 

    >>1
    このちっちゃいトマトって
    お高いよね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/02(火) 14:19:16 

    >>1
    凄い美味しそうだけど、うちの中学生息子には足らないわ。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/02(火) 15:14:22 

    >>1
    ローストビーフは美味しそうだけど、火が完全に通ってないものを弁当に入れない方がいいのにね。

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2021/03/02(火) 16:32:43 

    >>1
    彩りはキレイだけどさ、
    キウイは同じ場所に入れないで欲しい!
    絶対に!

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/02(火) 18:13:26 

    >>1
    愛弥かわいいもんね。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/02(火) 18:20:00 

    >>1
    この人の息子の奥さんは大変だろうな。
    これが普通で育っているから

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/02(火) 18:57:03 

    >>1
    高校生男子にこのタンパク質の少なさは大丈夫?味も薄そうで、下に敷き詰められたらご飯がすすみそうにない。
    でもこういうお弁当を好むような息子に育てたんだろうなー、あの母ちゃんだし。一般ウケはしないだけ。

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2021/03/02(火) 19:43:57 

    >>1
    芽キャベツのグリルいいな

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/02(火) 23:09:50 

    >>1
    オードブルならわかるけど、
    学校に持っていくお弁当にローストビーフはなんか違う。
    素直にハンバーグとか焼肉とか唐揚げとか、白飯に合いそうなおかずにすれば良いのに。

    お子さんにリクエストを聞いてからのローストビーフなら勿論okだけど。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2021/03/03(水) 00:55:52 

    >>1
    ごめん
    生の部分食中毒になりそうです
    お弁当にはアウト
    ゆうはんでどうぞ

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2021/03/03(水) 03:53:13 

    >>1
    ローストビーフって痛むし、そもそもこれじゃ量足りなくない?

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2021/03/03(水) 08:10:40 

    >>1
    みんなこのお弁当箱が小さい、量足りないと言ってるけど
    こないだYouTubeで美奈代さんがこのお弁当箱紹介してたけど、米1合入る中々大きいサイズだったよー

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/03(水) 09:19:42 

    >>1
    良かった、良かった。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/03(水) 10:51:22 

    >>1
    美味しそう!!
    キウイは別にお願いしたいけど、彩りも綺麗だし私には出来ない。

    +0

    -0