-
1. 匿名 2021/03/01(月) 23:45:00
「国内での摂取が医療従事者から始まったわけですが、実際にはまだまだごく限られた人だけの話です。一般の医師やナースは予定すら知らされていないです」と接種のスケジュールが知らされていない現状を明かした。+290
-13
-
5. 匿名 2021/03/01(月) 23:46:57
>>1
コロナに向き合ってない医療従事者はそりゃ後回しだろ。あんたらお得意の【トリアージ】ってやつや。
自分が選別される側になった途端わけわからん事抜かすなよ。+381
-160
-
38. 匿名 2021/03/02(火) 00:13:49
>>1
でも、私たちよりはるかに早く接種できるんでしょ?
コロナ患者を診てる医師が言うならまだしも文句ばかり言わないで欲しい。+13
-11
-
65. 匿名 2021/03/02(火) 03:45:06
>>1
コロナ外来とかコロナ患者受け入れてる病院からだろうなって医療従事者じゃなくてもなんとなくわかってたけどな+14
-0
-
103. 匿名 2021/03/02(火) 12:32:58
>>1
うちの旦那、病院勤務でちょっと特殊な職業。
医師でもなければ看護師でもないし、病院の一室にひたすら2人でこもってする仕事だからコロナの影響は少ないような気がする。
でもワクチンについてはちゃんとある程度の予定が病院側から報告されて今接種待ってる状態。
大阪だけど、県や病院で差があるのかな?
+3
-1
-
119. 匿名 2021/03/03(水) 09:06:22
>>1
コロナ受け入れてない病院やクリニックは、一般人と同じ扱いでええやん+0
-1
-
120. 匿名 2021/03/03(水) 09:07:17
>>1
おおたわさん、て実際に患者みてるの?コメンテーターだけでは?+0
-1
-
122. 匿名 2021/03/04(木) 04:02:22
>>1
田舎の病院の事務で予定あるって聞いたけど?+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
医師のおおたわ史絵氏が1日、ブログで新型コロナワクチン接種の現状についてつづった。