-
3. 匿名 2021/03/01(月) 11:58:04
らっせーら、らっせーら+1958
-25
-
156. 匿名 2021/03/01(月) 12:22:17
>>3
歌うときはらっせーらっに置き換えて歌わせるという情報をがるちゃんで得たので早速子供に提案してみた
見事にらっせーら!らっせーら!って歌うようになったw
少なくともうちの子供たちはこの記事に書いてあるようなことまで考えて口ずさんでなかったと思われる+312
-1
-
191. 匿名 2021/03/01(月) 12:31:22
>>3
ソイヤソイヤソイヤソイヤ!+237
-0
-
234. 匿名 2021/03/01(月) 12:41:34
>>3
青森ねぶたでしょうか?+130
-0
-
283. 匿名 2021/03/01(月) 12:51:49
>>3
ポーツマス!ポースマス!+170
-0
-
297. 匿名 2021/03/01(月) 12:54:35
>>3からの>>191の流れウケるw+72
-3
-
312. 匿名 2021/03/01(月) 12:58:18
>>3
私も前みたけど素晴らしい替え歌ですよね+95
-1
-
334. 匿名 2021/03/01(月) 13:04:30
>>3
あなたが思うより伝統です!+240
-1
-
527. 匿名 2021/03/01(月) 14:16:31
>>3
AKIRAかと思ったww+63
-1
-
603. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:58
>>3
私もがるちゃんで「ラッセーラに言い換える」って見て、子どもがうっせぇわ歌ってるときに合いの手で「ラッセーラ、ラッセーラ」って入れてる。
絶妙に合うんだよね笑+104
-2
-
807. 匿名 2021/03/01(月) 19:34:18
>>3
猫ひろし?+9
-0
-
879. 匿名 2021/03/01(月) 20:40:42
>>3
オホーツク!オホーツク!+15
-0
-
971. 匿名 2021/03/01(月) 21:27:39
>>3
ラセラセラッセラー!!+8
-0
-
1446. 匿名 2021/03/02(火) 02:11:04
>>3
お祭り行きたくなったww+9
-0
-
1526. 匿名 2021/03/02(火) 06:49:44
>>3
このほうがいいわw+7
-0
-
1608. 匿名 2021/03/02(火) 08:48:30
>>3
AKIRA?笑+2
-0
-
1657. 匿名 2021/03/02(火) 09:40:35
>>3
ソイヤっソイヤっソイヤッサー!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する