ガールズちゃんねる
  • 2017. 匿名 2021/02/28(日) 23:04:43 

    >>1947

    日本は雇用を守り過ぎな部分があるけど今後はそれも変わっていくと思う。
    雇用を流動的にして競争力をつける方向に変わってきているしね。

    日本の外資(アメリカ)だと普通に首切りあった。おっしゃる感じである日社員証をかざしてもビルに入れなくなってるとか、午前中に言い渡されてそのまま席に戻らず会社から追い出されるとか(カバンだけ持って帰れたとかそんな感じ)。1ヶ月前にお知らせすればだれでも解雇できるノリでジャンジャン解雇してたよ。でも高給だから必要な時は人は集まるし。

    だから賢い日本人は日系→外資(働き盛りの時)→日系(40過ぎ)と転職をしてたよ。
    一番働けて給料が高い時に外資で働けるように調整して、その後外資のノウハウを持ってとか適当な
    アピールポイントを持って日系に仕事を見つけて安定雇用を享受するってやり方をしてたよ。


    +83

    -0

  • 2241. 匿名 2021/02/28(日) 23:23:28 

    >>2017
    海外では残業ない(少ない)と言ってるが、仕事出来ない人をクビにすることで効率よくできるからですね。まあ日本にあるgsとかは早朝出社で24時過ぎ退社あると言ってましたけど。

    +28

    -2