-
1. 匿名 2021/02/27(土) 13:21:04
マイケルさんは昨年の6月初旬頃、朝起きてから1杯のお茶を飲んだ後にげっぷが止まらなくなり、現在も約8分おきにげっぷが出てしまうそうだ。マイケルさんは自分の症状について医師に診てもらったのだが、原因が分からずじまいで8か月以上が経ち、今も仰向けになっている時以外はげっぷが止まらないという。
マイケルさんは自分の症状を「空気嚥下症(くうきえんげしょう)」ではないかと考えているそうだ。これは空気を大量に飲み込んでしまうことによって、げっぷやおならが出てしまう症状だ。だが空気嚥下症だとしても特別な治療法はなく、「気持ちを落ち着かせる」「空気を飲み込まないように気を配る」程度の処置しかないようだ。+27
-2
-
33. 匿名 2021/02/27(土) 13:50:58
>>1
私もゲップ止まらなくて色々病院行ったけど、どこも悪くなくて結局気の持ちようみたいに言われた。
そう言われたら何かどうでも良くなって、どうせ休職中だからいっかと思ってほかっておいたら、2ヶ月くらいで知らない間に出なくなった。
ゲップ、気になりだすと本当に止まらなくて苦しいの。
止めようと思えば思うほど空気飲んじゃって余計止まらない。
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世の中には一般的に知られていない原因不明の病気があるが、イギリスのある男性は8か月以上も止まることのないげっぷに悩まされている。男性を診察した医師もはっきりした原因が分からないとのことだ。