ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2021/02/27(土) 11:18:34 

    生理酷いのは大丈夫?大変だねって思うけど
    その大変さ周りに理解させようわからせようとする昨今の風潮は嫌い

    +114

    -348

  • 24. 匿名 2021/02/27(土) 11:20:31 

    >>9
    言いたい気持ちはなんとなくわかる。理解してほしすぎるから主張する人って居ると思う。

    ただ、理解してもらえなくて酷い事言う人がいるから主張する人もいると思うよ

    +267

    -9

  • 143. 匿名 2021/02/27(土) 11:45:36 

    >>9
    無理にわからせようとするのは確かに良くないけどさ、自分が酷くないからって「大袈裟でしょ」とか「わざとらしい」とか、「生理休暇とか言ってサボってるんでしょ」って言う奴らが男女問わず実際にいるんだから、そちらをどうにかする方が先だよ

    私も生理痛重い方で、子宮が捻れるぐらの痛みが急にする事もあるし、腰をずっと金槌で叩かれてるような痛みの時もある。動くことすらキツい痛みがある人間もいるってことぐらいはやっぱり多少なりとも理解して欲しいよ

    +121

    -6

  • 405. 匿名 2021/02/27(土) 15:51:16 

    >>9

    マイナス多いけど、わかります
    生理痛は軽くてもPMS酷かったり、気象病がきつかったり
    吐くほどの片頭痛持ちだったりそれぞれあるから…
    「軽い人にはわからない!あんたはいいよね」みたいに
    言われても、そりゃ完全にはわからないよ

    +23

    -20

  • 552. 匿名 2021/02/27(土) 19:51:33 

    >>9
    この例みたく「こうなんですよ、わかっていただけますか」くらいの感じで説明するのは全然いいと思うけど、
    なんでこれくらいの気遣いができないわけ!?とか、こんなに辛いんですけど!!男は楽でいいよね!!みたいに変に攻撃的なアピールする人は私も苦手
    かえって反感買いそうだからやめてーって思ってしまう
    (ちなみに生理痛はわりと重い方です)

    +41

    -0

  • 847. 匿名 2021/02/27(土) 23:02:58 

    >>9
    自分の範囲外のことを理解することは大事だよ。
    みんな周りの人に優しくすればペイフォワードみたいに優しさが広まっていくと思うんだけどあなたのような人が止めちゃうのかね。

    +9

    -7

  • 855. 匿名 2021/02/27(土) 23:06:42 

    >>9
    辛い人は死ぬほど辛いんだと思うし
    (軽いほうな私でも貧血やら腰痛でしんどい)
    身近な人にはわかってもらうべきだと思うけど、
    SNSで毎回アピールするとか、休んでいいのに無理に出社登校して
    周りに気遣わせるとかはちょっと違うよね…と思う

    +14

    -1

  • 981. 匿名 2021/02/28(日) 00:21:22 

    >>9
    休めなかったり、本当は仕事できるくせに気合いが足りないみたいな態度取られたことあるからじゃないかな。
    悪阻も生理と捉え方似てると思う。

    +6

    -3

  • 1093. 匿名 2021/02/28(日) 01:33:02 

    >>9
    大変さをわかってない人が心無いことを言うことが多いからでは???

    +13

    -3