-
5. 匿名 2021/02/27(土) 11:17:52
痛みが酷すぎて失神する人もいるもんね
同じ女性でも人それぞれだからどの程度大変かは分からない+2493
-15
-
50. 匿名 2021/02/27(土) 11:24:03
>>5
人によるから想像するの難しいし一律で決めることは出来ないよね
医師の診断結果とかで決めればいいのかな+171
-7
-
72. 匿名 2021/02/27(土) 11:27:22
>>5いるらしいね。しかも毎月とか本当に辛いと思う。
私は普段は生理痛何それ、位に軽い人間なんだけど、半年に一回くらいの頻度で1日寝てないと辛い日がある。
ピッタリ半年に一回くる訳じゃないし、普段は軽いから生理痛がって言っても怠け休暇と思われそうで言えない。+193
-1
-
100. 匿名 2021/02/27(土) 11:34:57
>>5
私は2.3ヶ月に1回は痛みで
電車で倒れちゃったりする。
でも婦人科では異常なし。
女の子って本当に辛いですよね。+272
-6
-
101. 匿名 2021/02/27(土) 11:35:03
>>5
私、一度だけ失神したことある。貧血で倒れる時は視界が狭くなって気持ち悪くて徐々に…だけど、生理痛の失神は、パ!っていきなり電気消したみたいな感じで気付いたら数時間経ってた。
失神しないレベルのめちゃくちゃ痛い時は、呼吸がおかしくなって、というか意識しないと呼吸できず、「ヒー…ヒー…」言いながら、全身から汗が出て、痛みで床から起き上がれなくて、それ見た家族が救急車呼びそうになった。
それでも婦人科では異常なし。
それが日常。排卵痛も同じ。痛み止め効いたり効かなかったり。
月の半分はつらい。+343
-3
-
106. 匿名 2021/02/27(土) 11:36:48
>>5
女でもわからない位だから、男なんてもっとわかってくれないよ😭
痛い→それくらい耐えろよ。とかか弱い女を演じてるみたいに捉えられる。
いや、本当に誰かに子宮をグワッと凄い力で掴まれてるようになるんだよ…。+203
-0
-
126. 匿名 2021/02/27(土) 11:40:51
>>5 軽めだったけど、2-3年前から急に重くなって初めて生理が辛い人の気持ちがわかりました。もっと辛い人も沢山いるだろうし、軽い人に理解してもらうのは難しいと実感しました。+132
-0
-
128. 匿名 2021/02/27(土) 11:41:12
>>5
私の友達がそうだった
トイレで倒れてたこともあったって
私も重い方だけどどうにもならない人もいるよね+103
-1
-
135. 匿名 2021/02/27(土) 11:43:19
>>5
普段そんな事ないのに、一度だけ失神した。
痛いなとは思ってたけど薬飲んだし効くかなと思って無理したら危なかった。
信号待ちで横断歩道手前だったから道路側に倒れなくて良かった。+82
-1
-
153. 匿名 2021/02/27(土) 11:47:32
>>5
駅のホームで失神した事ある。
気づいたら駅長室で寝てた。電車にひかれなくて本当に良かった。
+140
-0
-
171. 匿名 2021/02/27(土) 11:53:19
>>5
私はなんの疾患もないのに、学園祭の準備中にあまりに痛すぎて戻してしまい、教師と親の話し合いで学生の頃から特例として生理休暇がありました。女子校だったからかもしれないけど皆大丈夫かぁみたいな感じでそこは良かったかな。
でも社会に出てからはそうもいかず、ごくたまに男性社員が「女は建前に生理使えるもんな」「いいよな」的なこと言ってるの見るとため息が出ます。じゃあ、てめえが毎月なってみろ!出産も男がしろ!ってなる。漢方、鍼、体操試せるものは試しましたが痛いの変わらず(泣)
中からデカイ木槌でドガーンとやられるのが続く感じの私。2日目、3日目あたりは死ぬんじゃないだろうかと何回経験しても思います。かと思えば従姉は全く無いらしい…
+124
-1
-
208. 匿名 2021/02/27(土) 12:11:40
>>5
生理痛も辛いけど私はそれ以上にPMSが辛い…
眠れないのに眠い、お腹張ってスーツがきついとか腹痛頭痛腰痛、イライラとか希死念慮とか
なるべく対策もしてるし婦人科行って薬ももらってるけど+107
-0
-
320. 匿名 2021/02/27(土) 13:54:43
>>5
前の職場の先輩で生理痛が酷い人がいて倒れる人がいた。何回か男性社員がその人を休憩室に担ぎ込んでいるのを見たことがある。仲が良かったわけじゃないから病院に行ってるかはわからないけど、休憩室に行った後は治ったら仕事に戻るか、早退して次の日は休んだりしてたな。その人のおかげか男性社員も生理痛は酷い人もいるって軽く見てる人はいなかった。私も生理痛は酷い方だけど、倒れるほどじゃないから最初運ばれるのを見た時はビックリした。他の人達は今回も酷いんだね大丈夫かねって心配してたよ。+102
-0
-
524. 匿名 2021/02/27(土) 19:13:42
>>5
私、1回気を失いました〜。
18の時に普段から生理痛は酷かったとんだけど、その時は薬飲んでも痛みが治らなくて夜の10時頃に本気でヤバイと冷や汗が出てきて実家なんだけど声も出せないから母親の携帯に電話して『助けて‥』と一言必死に声出して助けを求めました(・・;)慌てて部屋に来た母親の顔見て気を失って、気づいたら病院のベットの上でした。
年齢のせいか産婦人科に行くのが恥ずかしかったけど、その時をきっかけに病院行くようになって、今は生理痛もなくなってしまったけど、今悩んでる人は恥ずかしがらずに病院へ行ってほしい!
女性の先生だと共感してくれて、安心するかも!!+47
-1
-
741. 匿名 2021/02/27(土) 22:05:22
>>5
私も高速のサービスエリアの汚い和式トイレ(タイルびしょびしょ)で30分ほど気絶してたことあるし
陣痛みたいに数分おきに痛みが来て気付いたら呼吸困難で救急車で運ばれてたことも…
色々検査しましたが異常なしでした
ピル飲んで生理がいつ来るかコントロール出来る様になっただけでもストレスかなり減りました+25
-0
-
846. 匿名 2021/02/27(土) 23:02:16
>>5
1回漫画みたいに仰向けに倒れた事あったなぁ。
気が付いたら目の前が天井で、最初何が起こったのかわからなかった。
学生の頃、同じクラスの女子で生理の度に毎回嘔吐するからってその時期は必ず保健室に行く子もいたよ。
症状ってほんと人それぞれだよね。+8
-0
-
873. 匿名 2021/02/27(土) 23:16:48
>>5
それって病気じゃなくて??+2
-1
-
983. 匿名 2021/02/28(日) 00:24:02
>>5
22.3の頃ストレスもあって生理痛で、毎度吐くような状態だったんだけど、一度だけ失神した。
夕方お腹が痛すぎて手足が冷たくなっていって、あ、死ぬかもと思ったら夜中だった。
病院行ってピルとか飲みだして改善したけど、本当に恐怖だった。+4
-0
-
1019. 匿名 2021/02/28(日) 00:45:56
>>5
痛み止め飲まないと
我慢しすぎて冷や汗出て、立ってると貧血なのか目の前暗くなってきて立ってられなくなるの。でも出産して全く痛みなくなった。
子宮内膜症少しあったんだと思う
痛みがあるのが普通だと思ってたよ+5
-0
-
1200. 匿名 2021/02/28(日) 04:39:27
>>5
のたうち回った後失神する事が多かった。
会社は病気じゃないからって休ませて貰えずに、激痛を抱えて出勤してた。有給すら無かった。
さっさと辞めれば良かった。+7
-0
-
1222. 匿名 2021/02/28(日) 05:29:42
>>5
学生の時に毎月ってではないけど倒れちゃう子いた
時々救急車が来ることもあった。何件病院に行っても異常なし、原因不明って言われるみたいで本当に辛そうだった
+5
-0
-
1233. 匿名 2021/02/28(日) 06:15:29
>>5
高校生の頃隣に座ってた子がまさに生理で失神、
まさか生理で??と思ったけどきつい人は大変だね。。+3
-0
-
1453. 匿名 2021/02/28(日) 10:13:26
>>5
わたしは仕事中に2回失神したことがあります。
無理しないのが一番というけど、
なかなか生理と言って休めない職場。+5
-0
-
1630. 匿名 2021/02/28(日) 21:32:32
>>5
一回失神しかけた。いっそ失神させてくれってほど。
だから陣痛の痛みはがまんできた。
出産してからはよくなったけど、出産して一年以上たったから検診いきたい。+1
-0
-
1657. 匿名 2021/03/02(火) 22:00:45
>>5
私の知り合いで失神してる人2人いた
あと痛みで吐いてる子もいた+2
-0
-
1664. 匿名 2021/03/05(金) 18:13:53
>>5
●激痛で発汗・震え
●激痛で嘔吐
●激痛で気絶
鎮痛剤は痛みだしかけの段階で飲まないと効かない
中学の頃、塾で倒れたら周り男の先生しかいなくて「受験ストレスか?!」ってめっちゃ心配されて死ぬほど恥ずかしかった記憶
嘔吐と気絶した事ある人は婦人科系疾患の可能性高いので、病院に行くことを勧めます。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する