ガールズちゃんねる

里帰り出産のお礼

158コメント2021/03/09(火) 00:44

  • 1. 匿名 2021/02/24(水) 17:56:38 

    先月、第1子を出産しました。産前から里帰りをする予定でしたが、切迫で入院をしたために産後からお世話になった形で、3月末まで実家にいる予定です。同じ県で、実家まで約30分程の距離に住んでいるので、結婚後も比較的自由に帰っていました。

    皆さん、里帰りのお礼はどうされましたか?「お礼よりも貯金しなさい」と言われそうですが、気持ちとして何か贈りたいのですが。
    皆さんの経験談をお聞きしたいです。

    +23

    -23

  • 23. 匿名 2021/02/24(水) 18:00:47 

    >>1
    お宮参りして写真をプレゼントするのと
    食費としていくらか渡せばいいんじゃない?

    +5

    -5

  • 27. 匿名 2021/02/24(水) 18:01:25 

    >>1
    親は、お金受け取ってくれないよね~
    私は自分が元気になってから、ご飯連れて行ったりしたかなぁ。
    と言うか、臨月で実家掃除しまくってた記憶が…(笑)自分が気になるからやってたけど、お金や物じゃなくても親は喜んでくれるよ!

    今はコロナだから、お取り寄せで何か頼むとか?

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2021/02/24(水) 18:06:57 

    >>1
    お礼は孫の笑顔でいいのよ

    +4

    -18

  • 59. 匿名 2021/02/24(水) 18:18:33 

    >>1

    結婚前も比較的自由に帰ってたってことは盆や正月じゃなくても帰ってたってことだよね?

    しかも30分の距離ともなると、多分あなたは出産後も子連れで頻繁に帰って、なんなら子供と自分はお風呂まで入って、夕飯食べて、夫のご飯も実母が作ったものをタッパーに詰めて持って帰りそうな感じすらする

    別に産後のお礼なんてかしこまった事はしなくてもいいんじゃないの?
    あなたが親に頼り過ぎず、元気に子育てしてる姿が親にとっての喜びだと思うよ

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2021/02/24(水) 18:36:42 

    >>1
    私の親もお金は受け取ってくれずおまけに準備不足で色々足りずその度に母が買い出しに行ってくれました
    なので家に帰ってからカタログギフトを贈りましたよ
    コロナ前だったのでそれでホテル宿泊を選んで父と一泊したそうです

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/24(水) 18:49:55 

    >>1
    ガルちゃんで見るコメント真に受けて、親にお礼でお金渡したら凄く怒られたよ。

    『親だから娘の出産の手伝いは当たり前だし、お金や物を渡されて受け取る親はいない。
    子供なのに他人行儀で悲しい』と言われたから、本当にお礼したいなら出産して落ち着いたら孫を見せに行ったり写真送ったり、お孫さんの成長をご両親に見せてあげたほうが喜ばれると思う。

    +3

    -19

  • 92. 匿名 2021/02/24(水) 19:09:41 

    >>1
    もし「お礼よりも貯金しなさい」と言われて返されたら、それはそれでいいと思う。お礼しようって気持ちが大切だと思うよ。ちゃんとお礼をした方が旦那の株が上がるし。

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/24(水) 19:16:15 

    >>1
    3万円包んで
    夫から渡してもらったけど
    受け取ってくれなかった

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/24(水) 19:37:14 

    >>1
    1ヶ月5万円として計算して旦那が渡してた
    最初はとんでもないって言って受け取らなかったけど、旦那の顔を立てて受け取ってくれた

    結局赤ちゃんのためにそれ以上の買い物をしてくれたので、お礼できてない気もするけど…

    旦那の気持ちが嬉しかったと、母は喜んでいたよ

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/24(水) 19:43:53 

    >>1
    産前産後で半年くらいお世話になったから、10万円封筒に入れて渡しました。
    いらないって言われたけど、旅行にでも行ってと言って渡しました。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/24(水) 22:26:26 

    >>1
    コロナ渦のため義実家にお世話になりました。
    最初に夫からお金を渡してもらい受け取ってもらったのですが、最終日にそのまま「子供のために使ってね」って返されました。
    たぶん最初から受け取らないと私が遠慮するから気をつかってくれたのだと思います。
    夫と相談してお中元を奮発して、落ち着いた頃に少しお高いところに義両親と食事に行きました。

    +6

    -0

関連キーワード