ガールズちゃんねる

一人で食事するのが好きな人

267コメント2021/02/25(木) 21:02

  • 1. 匿名 2021/02/23(火) 16:55:29 

    主は家族で揃って食事するよりも一人で食べる方が自分のペースで落ち着いて味わうことができて好きです。旦那と子供がいるので一緒に食べてはいますが、本当は一人でのんびり食べたいと思ってしまいます。

    一般的にはみんなで食事した方が美味しいと言われているので自分は変わっているのかなぁと思ってしまいます。

    同じような方いませんか?

    +638

    -6

  • 3. 匿名 2021/02/23(火) 16:56:24 

    >>1
    楽しい相手と食べる食事は美味しい。

    逆に食を楽しみたいなら相手は不要

    +384

    -5

  • 13. 匿名 2021/02/23(火) 16:57:44 

    >>1
    ガルちゃんではあなた寄りの人が圧倒的に多い印象。

    +145

    -3

  • 15. 匿名 2021/02/23(火) 16:58:15 

    >>1
    よんだ?私と反対で弟は1人でご飯するの寂しいらしい。長女とかは1人で平気な人多そう

    +18

    -12

  • 23. 匿名 2021/02/23(火) 17:00:25 

    >>1

    +5

    -32

  • 65. 匿名 2021/02/23(火) 17:08:48 

    >>1
    家族や友人は良い。
    職場の昼の少人数の休憩時間のなんともいえない雰囲気に耐えられない。
    昼くらい仕事離れてひとりでリラックスしてご飯食べたい。でも他に食べる所がなくて本当に辛い。

    +52

    -1

  • 90. 匿名 2021/02/23(火) 17:17:19 

    >>1
    主さん!すごく分かります!
    私は子どもはいませんが、旦那と生活リズムが違うので一人でゆっくり食べることができて幸せです。
    もちろん家族や友達と楽しく食べることも楽しいてますが、なんだかんだ一人で食べるのがやっぱり好きです
    孤独のグルメ最高です!

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2021/02/23(火) 17:18:17 

    >>1
    朝ごはんは子どもと夫に一緒に食べさせて、皆が家を出てからゆっくり食べてる。
    もしくは皆が起きる前にぼーっとしながらトースト齧ってたりする。
    家族団欒の食事が楽しいのは子どもたちが自分たちでしっかりごはん食べられるようになってからかなあ。
    こぼしたり食べながらケンカしたり忙しい人たちだから。

    +12

    -3

  • 112. 匿名 2021/02/23(火) 17:25:33 

    >>1
    ひとりご飯大好きです!
    友達いないと言われても、一緒に食べる家族いないのかとヒソヒソされても好きなものは好き。
    外食テイクアウトイートイン家ご飯どれも1人で食べるの好きだよ😊家族に食べられてしまう心配ないのがいいかな。ゆっくり食べられる。

    +31

    -1

  • 135. 匿名 2021/02/23(火) 17:44:38 

    >>1
    わかりすぎる。一緒にいて居心地良い夫と結婚したつもりだったけど、毎日食事が自由に出来ない不自由さは変わらない。夫が料理してくれる時もあるから食べないわけにいかないし、食事に対して文句言われる事もある。結婚してから食事が苦痛だよ。独身の時はあんなに楽しみだったのに。

    +28

    -1

  • 162. 匿名 2021/02/23(火) 18:25:18 

    >>1
    今日はゆっくり食べたなぁ~って思っても10分経っていない事が
    多い私は1人で食べるのが好きと言うか楽ですね。
    家族や友人・知人との食事も楽しいけど、どうしても1人早く
    食べ終わってしますので手持無沙汰だし、以前食べるのが
    めちゃめちゃ遅い知人に「スミマセン、もう少し待ってください。ごめんなさい」って
    何度も言われて「大丈夫ですよ」って言っても繰り返されて参りました。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/23(火) 19:04:40 

    >>1
    私は特に外食は一人がいい。滅多にいけないのに友達と行くと、話に気を取られたり気を遣ってあじがわならな

    +23

    -1

  • 185. 匿名 2021/02/23(火) 19:15:47 

    >>1
    みんなと食べても美味しくない
    でも80歳くらいになったらきっと家族で食べられるだけで泣くと思う、若い証拠だと思う

    +21

    -2

  • 191. 匿名 2021/02/23(火) 19:27:55 

    >>1
    家なら家族でゆっくり食べたい。
    外から一人で食べたい。私は外食は食べたらすぐ帰りたい!ってタイプなので、さぁ!帰ろう!!って時に旦那にデザート食べたい。とか言われたら、めっちゃイラっとくる。

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2021/02/23(火) 20:28:21 

    >>1

    わかります(^O^)

    平日休みは1人で出かけて、1人ランチ楽しんでます

    旦那はせっかちなので、一緒に食べるのは家だけでよい。 
    家だと、おかず追加したり片付けとか家政婦さん。


    1人ランチ最高。お姫様みたいにゆっくり食べられる✨✨☺️✨✨

    +16

    -2

  • 220. 匿名 2021/02/23(火) 22:18:40 

    >>1
    1人でご飯ほど最高な事ない

    私は既婚で子供もいるけど、旦那他の大人と食べると他人の音が気になる
    子供がいると子供の世話をするので食べたいタイミングで食べられない
    黙って集中して食べたいのに話しかけられるのもイヤ!
    足がだるいから椅子の上でアグラしたいし、スマホ片手に食べたい時もあるし食べてる途中に強烈にオナラがしたい時もある
    マナー云々関係なく言うなら、そういうのが自由に出来るのは1人の時だけだから平日の昼食はのびのびと食事が出来てつい食べ過ぎてしまうんだよなw

    +14

    -2

  • 230. 匿名 2021/02/23(火) 23:40:58 

    >>1
    お部屋で独り朝ごはん😗
    ダイニングで独り昼食😅
    ダイニングで独り夕食😑
    家族は各々で食べてます😑
    慣れると気楽でいいです🐱

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2021/02/23(火) 23:45:44 

    >>1
    孤独のグルメじゃないですけど、誰にも邪魔されず好きなものを好きなペースで食べるのってとっても幸せですよね♡

    祖母が大人数での会食が大好きでよく誘われますが苦手です。
    コロナ禍で飲食店でもひとりで食事しやすくなりましたし、いろんなひとり〇〇を楽しんでます(*^_^*)

    +8

    -2

  • 248. 匿名 2021/02/24(水) 04:54:35 

    >>1
    人と一緒だと緊張して食べるの遅くなるから1人がいい。テーブルの配置的に2人しか食卓座れないのもあるけど。

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2021/02/24(水) 13:30:59 

    >>1
    分かりすぎて…!
    私たまに用事もないのに有給取って昼に一人で好きなものだけ沢山食べてる
    奮発したお肉とかは勿論、常識を超えた量のわかめなど好きなものを気にしないで好きなだけ。
    とても人に見せられたもんじゃないけど、これが最高に贅沢

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2021/02/24(水) 14:11:04 

    >>1
    私も1人で食べるのが落ち着く
    昼休みも1人のほうが楽

    結婚って人にあわせてることが
    苦じゃない人がむいてるのかなって
    思うんだけど。
    一人の気楽と孤独と難しいな

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2021/02/24(水) 15:44:50 

    >>1
    それって確か心理学的に?証明されているらしいですよ。ほんまでっかTVで植木先生が言ってました。
    人が本当にリラックスする食事は1人でしかありえないらしいです。ほんまでっかは胡散臭い説も多いですが、私も子供の頃から部活帰りとかに遅い時間に1人でゆっくり食べる夕食が至福の時間でしたwwww

    +8

    -1

関連キーワード