ガールズちゃんねる

引っ越しの大変さ

224コメント2021/02/24(水) 08:37

  • 1. 匿名 2021/02/21(日) 14:03:49 

    先日、引っ越しました。夫婦二人暮らしです。
    二人とも趣味の物が多く、物凄い荷物の量で、段ボール50箱にもなりました。
    私の荷物だけでも27箱でした。
    引っ越しって本当に大変で、荷造りと荷ほどきが本当に大変ですよね。
    皆さんが引っ越しで大変だったエピソードを教えて下さい。

    +187

    -4

  • 37. 匿名 2021/02/21(日) 14:13:38 

    >>1
    段ボール50もある荷物でトータルいくら引越し費用かかったか知りたい

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/21(日) 14:28:38 

    >>1
    引っ越し7回くらい経験しました。
    うちも夫婦二人で、引っ越し屋さんの営業さんに、びっくりするくらい物が少ない、といわれたんですが、それでも荷造り(荷造りサービス利用)したところ44箱でした。

    だから、二人暮らしで50箱って、そんなに多くもないのかな?なんて思ってしまいました、とはいえ、大事なものでもいざ引っ越しとなると、その量に疲労を感じるのはとてもよくわかります。

    +63

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/21(日) 14:29:06 

    >>1
    うちは梱包頼んだけど、家の中にこんなに荷物があったの!?って驚いたわ。
    1階玄関廊下も全室ダンボールで埋まって、家具もあるのにトラックに積めるのか心配しちゃったわ。本題の大変さはなかったです。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/21(日) 14:37:19 

    >>1
    私も結婚して4回ほど引っ越してるけど、50箱行くけどなぁ〜
    無駄に箱に入れろとかあるし、それ以上に少なるなる方法を教えてほしいくらい。

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/21(日) 14:53:29 

    >>1
    私も夫婦で段ボール50箱。
    どちらかというと荷物は少ない方だと思う。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/21(日) 15:06:38 

    >>1
    12月に引っ越してきてまだ荷解きが終わっていません、というより行き詰まってしまっています

    子供と二人暮らしで家賃節約の為に前より狭い部屋に超しましたが半分くらいの荷物が荷解き出来ないまま
    2DKのうちの一部屋を占領しており
    寝室とダイニングキッチンだけでひどく狭い暮らしです

    物がが多いようで大小あわせて80箱あったのですが
    押入れが一箇所しかなく荷ほどきしたところでしまう場所もない為途方に暮れて鬱々としています

    棚など収納を購入しようにも
    組み立て家具を組み立てる場所すらない

    引っ越し屋さんに物が多い旨指摘されました
    断捨離するしかないのでしょうが
    何が多いのかわかりません

    今見つからなくて1番困っているのは
    電動アシスト自転車の充電器です

    なんだろう、テトリスとかのゲームでもう後がない状態みたいな気分
    もう色々詰みすぎてツライです

    +6

    -11

  • 123. 匿名 2021/02/21(日) 15:35:10 

    >>1
    私なんて1人で4tトラック満杯でしたよ
    段ボールだけで大中小合わせて100個近くなりました

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/21(日) 15:36:02 

    >>1
    私も主と同じく、夫婦二人暮らしで引っ越したばかりです。前の家より若干広くなりましたが、逆に収納スペースが減ってしまい、かなり捨てたり売ったりしたものの、荷物が溢れ返って全然片付きません。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/21(日) 15:38:28 

    >>1
    先週引っ越ししました!
    夫婦+赤ちゃんで30箱くらい。
    仮住まいだったので今年2回目の引越しでしたが、2回断捨離の機会があってスッキリできてよかったです!
    コレクションが多い方だと大変そうですね。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/21(日) 18:24:12 

    >>1
    二人で55箱は多いかもね。
    うち4人で57箱だったよ〜。

    引越し前に断舎離しまくったよ。
    引っ越ししたらゴミ袋有料になるからさ…

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/21(日) 19:04:34 

    >>1
    来月はじめに引越しします。
    箱詰め作業中、段ボールを抱えて腰を痛めてしまい、今動けない。。
    今この瞬間が大変な時です。
    みなさんが書いてるようにらくらくパックを頼めばよかったー。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/21(日) 21:22:15 

    >>1
    50箱て多い?
    私、見積もりのとき、二人にしてはもの少ないですねって言われたけど、なんだかんだ50箱になったよ。詰め込まないで、ほどほどの重さにしてほしいって言われたから。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/22(月) 00:38:12 

    >>1
    今月末で引越します。
    生後半年の赤ちゃんと3歳児がいて荷詰めすっごく大変なんですけどお金ケチって結局全部自分達で荷詰めや運んだりする事にしました…。

    引越し代も13万から5万まで値下げしたんですけど5万ですら惜しくて(T_T)5万円分お金が浮く!と思って頑張って今も荷詰め中です。笑

    +8

    -3

  • 208. 匿名 2021/02/22(月) 01:14:18 

    >>1
    うち二人で100箱だったんだけど、、、

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2021/02/22(月) 06:59:45 

    >>1
    転勤族で、数年に一度引っ越し。
    会社から引っ越し代は全支給で、決められた範囲ならオプション代も支給されるので、いつも荷造り、荷解きまでやってくれるプランにしてます。
    …が、元々物が少ないので、自分でやってもそんなにかからないw
    オプション付けるメリットは、直前まで普通の生活送れることかな。

    +6

    -0

関連キーワード