-
1. 匿名 2021/02/21(日) 13:16:23
引っ越し予定のため不用品を色々とフリマアプリに出していますがなかなか飛ぶようには売れません
皆さんがフリマアプリで売るためにされている工夫をお伺いしたいです
捨てた方が早いと言う意見は今回は一旦置いておいてください
ちなみに出品してるものは主に服、一眼レフのカメラなどです+28
-12
-
12. 匿名 2021/02/21(日) 13:19:38
>>1
相場より安くする
価格交渉OKにする
+27
-7
-
14. 匿名 2021/02/21(日) 13:19:54
>>1
服と一眼レフは難しそうだなぁ。+46
-5
-
17. 匿名 2021/02/21(日) 13:20:44
>>1
私も1週間前に引越し準備で50点ほど出品して今46点売れた。
とにかく低価格。値引きも視野にいれた額で出品してる。
一眼レフはSDカード付属で売ったよ。出品して割とすぐ売れた。
服は系統が似てるまたは同ブランドはまとめ売りにした。手数料送料差し引いて100円とかあったけど元々捨てるもんだしそこは何も考えずひたすら低価格にした+153
-3
-
37. 匿名 2021/02/21(日) 13:31:07
>>1
ノーブランドやブランド品じゃない服20着2000円とかでまとめ売にしたら売れやすい。+8
-1
-
53. 匿名 2021/02/21(日) 13:36:19
>>1
捨てるよりマシと思って値段を考えよう
儲けようと思うと即売は無理だね+39
-0
-
57. 匿名 2021/02/21(日) 13:39:22
>>1
私、OLYMPUSのミラーレス一眼を付属品と一緒に出品したことあるけど、出品とほぼ同時に売れて驚いたことがあります。故障している箇所があったのできちんと明記し、他の出品者さんより安めに設定しました。別日にも付属品を出品したことあるけど、そちらも2~3日中には売れました。カメラ用品は割と売れやすいイメージです。+11
-2
-
61. 匿名 2021/02/21(日) 13:41:01
>>1
需要が高いものは相場を調べて、ほんの気持ち程度安くすれば秒で売れる。今だとヴィトンや状態がかなり良ければニンテンドーDS、Switch、パソコン周辺機器あたり。安くしても買取り業者に売ることを考えたらずっと良い値段で取引できるし、買い手も中古ショップで買うよりずっと安く買えるしWin-Winだと思う+6
-0
-
73. 匿名 2021/02/21(日) 13:46:20
>>1
カメラはね、細かい詳細を記載する
あくまで主観にはなりますが、と書いた上でね
チリやカビ等も細かく
几帳面で謙虚なら信用が持てるから
私は3つ売ったよ
服はまず流行りか人気メーカーが売れるでしょ
撮り方は大事よ、小物くらいなら撮影用に付けてもok+4
-0
-
86. 匿名 2021/02/21(日) 13:52:50
>>1
同じ商品や類似品で検索して過去にどのぐらいの値段で売れてるか調べて、それより少し安く出品するとすぐ売れるよ。+2
-0
-
98. 匿名 2021/02/21(日) 13:57:42
>>1
とにかく1枚目の写真を目立つようにする!
面倒だけど【即日発送】とか【SALE中】とか【美品】とか、でっかくテキストで字を入れたり、背景を目立つ黄色や蛍光にしたりする。
まず、見て貰わないことには売れないからね。
あとは相場より激安にする。
+4
-5
-
111. 匿名 2021/02/21(日) 14:04:44
>>1
少し値段あげて出品していいねが集まったとこで値下げするを繰り返してます+2
-1
-
125. 匿名 2021/02/21(日) 14:17:01
>>1
一眼レフ売れても送る時、電池有だとゆうパックは受け付けてくれなかったりするけど、抜いて出してるってことかな?
それとも虚偽?+4
-1
-
189. 匿名 2021/02/21(日) 16:25:20
>>1
写真めっちゃ重要。
服も丁寧に撮ってる人のは2割増で良く見える。
ズボラな雰囲気で撮ってる人より多少高くても
同じ物なら綺麗に扱ってそうな方で買うもん+8
-0
-
194. 匿名 2021/02/21(日) 16:42:56
>>1
ネットオークションの会社で商品の説明文書く仕事してるんだけど、タイトルや写真をこだわる。
とにかく検索に引っかかりやすいようなタイトル!人気の商品なら商品名にするし、そうじゃないなら多くの人が検索しそうな一眼レフカメラってわかりやすくしたり、横文字じゃなく、カタカナにしたり、めっちゃこだわる。笑
説明文も大事だけど、説明文は買おうと思う人しか見ないところだから、サイズとかは必要だけど、そこまでこだわる必要はないと思う。
+4
-0
-
230. 匿名 2021/02/21(日) 22:06:37
>>1
引越しのときは急ぐからジモティー のアプリも使ったよ!
服はジモティー のほうが早かった。+1
-0
-
244. 匿名 2021/02/22(月) 00:59:21
>>1
素早く売るの超得意!
同じもので売れた出品を研究するのが一番手っ取り早いです!
あと平均より1円ー10円下げる
(利益の為には、異様に安く売ってる人はなるべく無視。人気あるアイテムであれば安さ1位ではなく10円下げて2-4位を狙う)
とにかく検索結果で一番目立つこと
人より頭を使うことです!+2
-4
-
265. 匿名 2021/02/22(月) 23:28:08
>>1
給与日前(多くの会社が20〜25日?)はなかなか売れない、あと天気の良い土日の昼間と売れにくい気がします。
焦って値下げしても売れない時は売れない。
値段を元に戻して放置してたら売れたりするから、タイミングって大事!+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する