-
7. 匿名 2021/02/19(金) 08:16:24
出張のお土産なら別に旦那の家だけで良くない?私の感覚がずれてるのかもしれないけど+473
-78
-
20. 匿名 2021/02/19(金) 08:18:09
>>7
だよね。家族旅行ならんかるけど+198
-7
-
48. 匿名 2021/02/19(金) 08:23:34
>>7
出張のお土産ならどちらにもいらないんじゃない?
+373
-4
-
92. 匿名 2021/02/19(金) 08:32:18
>>7
それ思ったー出張って主は行ってないんだよね?旦那だけ行ってるんだよね?それなら旦那が自分の親にしか買ってこなくても別にいいと思うけどな+187
-21
-
114. 匿名 2021/02/19(金) 08:38:26
>>7
ずれてないと思います。
出張で親にお土産なんか買ってこないよ。
私の旦那も出張よく行くけど、家族には買ってくる時あるけどわざわざ親に買わないよー。
仮に買ったとしても何とも思わないけど。
うちの親には?なんて思いつきもしないなー。
いろんな考えがあるんだな。
価値観違う人と結婚したら大変そう。+177
-8
-
130. 匿名 2021/02/19(金) 08:42:35
>>7
私も同じ意見。
旦那さんの出張なら義実家だけでいい気がするけどな。
主もモヤモヤするなら、自分の親にお土産とか送ったらいいんじゃない?
お互いがお互いの親を大事にするスタンスの方が後々楽な気がするけど。+107
-2
-
132. 匿名 2021/02/19(金) 08:42:51
>>7
私もそう思った
そこ公平にしなきゃいけないかな
うちの親のは?って聞かれたら、え?って思う+67
-6
-
134. 匿名 2021/02/19(金) 08:43:39
>>7
ずれてないよ。
わたしだって出張だったら自分の親にしか買わないと思うわ。
相手の親より自分の親が大事なのって当たり前ってガルでもよく見るじゃない。+101
-3
-
153. 匿名 2021/02/19(金) 08:50:53
>>7
でも1の旦那なら、旅行でも自分の親にしかお土産買わなそう。妻の親なんかどうでもいいんじゃない。出張は仕事なのに、いちいち自分の親にだけ手土産買うくらいなんだから。+12
-15
-
169. 匿名 2021/02/19(金) 08:57:20
>>7
私も自分が出張行ったら自分の親(あげたいもの見つけたら)には買うけどわざわざ義親の分は買わないな+45
-2
-
176. 匿名 2021/02/19(金) 09:01:56
>>7
私もそう思う
でもトピ主は普段から自分の親のこと考えてくれてないなって不満が他にも色々あるんだろうね+12
-0
-
204. 匿名 2021/02/19(金) 09:30:27
>>7
私もそう思う
て言うか出張のお土産って自宅の家族以外にはいちいち買わない
遊びに行ってる訳じゃないし。
ただ主さんのはそれは一例なだけで
日頃から義実家への気遣いばかりで実家への気遣いが感じられない事が嫌なのかもね
義実家だろうが実家だろうが
奥さんが手土産を用意するみたいな
昔の価値観残ってる人も多いし
悪気があるとも思わないけど
こちらも義実家への配慮はしてるんだから
旦那にも旦那にとっての義実家(奥さん側の実家)への配慮を求める気持ちは分からなくない
+33
-2
-
206. 匿名 2021/02/19(金) 09:33:10
>>7
主はイベントや出張って書いてあるのに
なんで出張の所だけしか見ないの?+6
-8
-
214. 匿名 2021/02/19(金) 09:44:29
>>7
私も海外出張いくけど、旦那の親にまでお土産買わない...
遊びにいってる訳ではないし、買っても現地のスーパーでドイツならビールとプレッツェルなんかをちょっと買うくらいだから余計に+26
-0
-
215. 匿名 2021/02/19(金) 09:44:54
>>7
わからなくもないけど
自分の実家に買ってるならそれをもうひとつ買えば済む話なんだから買えばいいと思うけどな
主さんの両親と何かあって好意的ではないからかもしれないからわからないけどね+5
-9
-
295. 匿名 2021/02/19(金) 19:12:12
>>7
え、そうなの?出張でも家族旅行でも買うなら両方買うし買わないなら両方無しじゃないの?+2
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する