-
493. 匿名 2021/02/18(木) 21:21:27
>>483
私は逆に、年下の同僚と話も気もあって仲良くしてたら、2ステップ上の上司から、仲良いね。お似合いみたいなこと言われて、そこからちょっと距離を置いてしまった。
嫌いとかじゃなくて、近くない人(だいぶ上の上司)から見ても仲良いって言われるって、そんな距離感で接しちゃってた?これって一歩間違ったらハラスメントかも。同僚にも周りから勘違いされて申し訳ない。万が一社内に彼女いたらすっごい嫌だっただろうな。とか色々考えちゃって。
なので、嫌いとかじゃなく距離置いてる可能性もあると思いますよ。+8
-1
-
502. 匿名 2021/02/18(木) 21:34:42
>>493
おじさんてそういうこと言うの好きだよね。
変わらず普通に接するのが1番いいと思うけどな。
仲良くしてくれていた人が急に素っ気なく?なったら、悲しくなるよ。たとえ恋愛感情のない相手だったとしても。。+7
-0
-
604. 匿名 2021/02/18(木) 23:37:13
>>493
うわぁ〜。あるある。
異性の友達いない奴ってすぐ茶化してくるよね。
団塊世代。
私は男女が仲良くしてても必ずしも恋愛だとは思わない。+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する