ガールズちゃんねる

病院行くまででもないけど悩んでること

1693コメント2021/03/11(木) 16:03

  • 217. 匿名 2021/02/16(火) 17:51:15 

    >>5
    頭が臭いのは皮脂が酸化しているからです。
    シャンプーよりもシャンプー前後のすすぎを念入りに。
    お風呂から上がったらすぐに、頭皮を乾かすイメージで根元からしっかり髪を乾かす。
    これを1日たりともサボらずに毎日続ければ、だんだん臭わなくなると思います。
    それで毎日シャンプーしているなら、1日1回ワンシャンで十分です。洗いすぎも良くありません。

    +109

    -2

  • 287. 匿名 2021/02/16(火) 18:09:43 

    >>5
    ホホバオイルで頭皮クレンジングしてみたらどうかな?

    +11

    -2

  • 361. 匿名 2021/02/16(火) 18:38:48 

    >>5
    私も。
    髪の毛はむしろいい匂いって言われるんだけど、頭皮がくさい……
    ヘッドスパとかしたらいいのかな?

    +60

    -0

  • 711. 匿名 2021/02/16(火) 23:15:18 

    >>5
    スカルプDボーテのオーガニックシャンプーおすすめです。
    私も頭の匂い気になってたけど全然臭わなくなりましたよ。値段もそんなに高くないです

    +8

    -2

  • 779. 匿名 2021/02/17(水) 00:28:03 

    >>5

    長くなります。

    私と娘も頭皮がスッゴイ臭くて、頭洗う時に頭皮から犬の臭いがする感じで、お風呂あがりに髪の毛ドライヤーしたら、洗ったにもかかわらず犬の臭いが…
    で、病院行ったら、先生と看護師さんに頭の臭いフガフガ嗅がれて「僕は犬好きだから、この臭いは平気。大丈夫!!」という診断をされた。

    で、ドラッグストアの店員さんにその話をしたら「ココンシュペール地肌すこやか」を勧められ、使ってみたら臭いがマシになった。

    その後、ドライヤーをダイソンに変えたら臭いがしなくなった。

    ココンシュペールが合ったことと
    髪の量が多いから普通のドライヤーでは地肌まで乾かせてなかったんだと思います。

    +45

    -0

  • 792. 匿名 2021/02/17(水) 00:33:18 

    >>5

    >>779です。
    あと、普段は1回シャンプーですが
    週2回ほど、1回目軽くシャンプーしてから、2回目のシャンプーをめっちゃ頭で泡立てた後、頭皮をガシガシせずに、泡で包んで1分ぐらいパックする。
    という感じのことをしています。

    +16

    -0

  • 1050. 匿名 2021/02/17(水) 08:38:06 

    >>5
    ミルボンのクリアスパフォームをシャンプー前にやってたよ。週1とかでほとんど臭わなくなりました。

    +8

    -3

  • 1064. 匿名 2021/02/17(水) 09:04:14 

    >>5
    お風呂でたら即座に髪をタオルドライして
    軽く手櫛、あるいはジャンボコームで絡まりを取ったら間髪入れずにドライヤーかけるといいよ

    タオルで拭くときは髪をゴシゴシするんじゃなくて
    地肌の水分をふき取るイメージで

    ドライヤーも頭のてっぺんの地肌から毛先の順番で乾かすイメージ(頭に排気口を近づけろって意味じゃなくて、根元を乾かすのを意識する)


    髪質によっては自然乾燥でも髪がサラサラしてる人もいるけど、やっぱり雑菌は湿度で増えるから面倒でもすぐにドライヤーしたほうがいい

    住んでる菌は違うけど理屈としては洗濯物の生乾きと一緒、コツは洗ったらすぐ干す、洗濯機の中で寝かせておくとより臭くなりやすい

    +17

    -0

  • 1437. 匿名 2021/02/17(水) 15:46:09 

    >>5
    ずっと同じシャンプー使い続けてると臭くなる。

    +3

    -1

関連キーワード