-
1. 匿名 2021/02/16(火) 17:20:15
ありませんか?悩み打ち明けましょう。
私は毎日色んなものが計れる体重計に乗るのですが体の水分量だけ以上に低いです。飲み物もよく飲みますが水分量だけはあがりません。どっか体悪いんですかね?+187
-4
-
80. 匿名 2021/02/16(火) 17:28:08
>>1
トイレが近くないですか?
私は珈琲とか紅茶が好きでめちゃくちゃトイレが近く水分量少なかったです!
半分以下にしたら治りました。+123
-1
-
150. 匿名 2021/02/16(火) 17:39:05
>>1
お茶やコーヒー紅茶などを控えめにして、ミネラルウォーターを多めに飲んでみて!+82
-1
-
196. 匿名 2021/02/16(火) 17:47:08
>>1
わたしはきょう病院に行ったらカリウムの量が異常に少なくて医師が入院を薦められました。即入院したよ。具合悪いなら病院行こう+133
-6
-
261. 匿名 2021/02/16(火) 18:01:19
>>1
水分量は筋肉が少ないから、水分を溜め込めないからだよ
筋トレしよう+125
-3
-
544. 匿名 2021/02/16(火) 20:41:57
>>1
トピ主です。ネットでググってもコレという情報が出てこなかったのでアドバイスくださった方ありがとうございます。実行して体の水分量増えるようがんばります。+118
-1
-
619. 匿名 2021/02/16(火) 21:58:27
>>1
コーヒーは水分には換算されないよ?
利尿作用あるし
身体に必要な水分が何か調べてみたら?+10
-17
-
757. 匿名 2021/02/17(水) 00:09:25
>>1
異常というのはどの程度ですか?
成人女性の正常値は45〜60%程度です
それより少ないのであれば、一時的には脱水状態を疑います
こまめに水分をとってください
継続的に少ないのであれば、あなたは運動不足ではありませんか
水分の多くは筋肉が保持します、そのため意外にも男性の方が体水分率は高いです
脂肪が多く筋肉が少ないと体水分率は低くなります
+35
-0
-
914. 匿名 2021/02/17(水) 03:01:58
>>1
なんとなく毎日だるい気がする+43
-1
-
1029. 匿名 2021/02/17(水) 07:58:56
>>1
足の裏が筋肉質なんじゃない?
足の裏から電気流して測定してるから体重以外は参考程度ですよ+1
-1
-
1156. 匿名 2021/02/17(水) 11:25:18
>>1
テレビで見たんですけど、
何時間おきに水分の大量飲みは良くないみたいで必要以上の水分は全ておしっこへ流れてしまうそう。
水分をこまめに少量ずつなら大丈夫だそうです。
+14
-0
-
1173. 匿名 2021/02/17(水) 11:50:13
>>1
もう4日以上腹痛
胃炎を疑ってるけど病院行くのも違うきがして+0
-7
-
1217. 匿名 2021/02/17(水) 12:45:14
>>1
体組成計で私も毎日体重測ってるけど、タンパク質が足りないと表示される。しかし体のタンパク質アップてなにしたらいいんだろう。放っといたら健康被害出てくるのか気になる+6
-0
-
1256. 匿名 2021/02/17(水) 13:22:05
>>1
その体重計教えて!!!!笑+9
-0
-
1351. 匿名 2021/02/17(水) 14:32:07
>>1
血圧が低くて病院でよく驚かれる。
血圧低いから病院行ってる訳ではなくて、腰を怪我して通院してたんだけど、なんでこんな血圧低いのに貧血じゃないの?
何で普通に歩けているの?
と何回も聞かれたけど、貧血と感じたこともないし体調もずっといいから自分でも何故こんなに血圧が低いのか、血圧が低いのに普通に元気なのかがわからない。
それとも元気だと自分で思ってるだけで、血圧が高くなればもっと元気になれるのか?とも思うけど不便はないからほっといてる。+6
-1
-
1354. 匿名 2021/02/17(水) 14:35:32
>>1 下記の書き込みは関東GIGINA 吹上万依の父親の書き込みです!
↓
頭になってした事って会費35万上げて上げた会費を自分の懐に
雑貨を定価以上の値段で買わせて浮いた利益を自分の懐に
五代目時代にみんなから集めて保管してた20億ふんだくる
インチキ麻雀で30億直参からふんだくる
雑貨屋 処分の乱発 絵描き インチキ麻雀 事務所財産没取 盗聴 裏切り
これらの名古屋方式を考えた張本人
山口組をメチャクチャにし山口組を乗っとり前代未聞って分裂させた戦犯
本物のクズ
+0
-3
-
1498. 匿名 2021/02/17(水) 16:49:56
>>1
ある日を境に便が細くなった
調べてもよく分からないから気になるけど症状が症状だけに病院行く気がしない…+2
-0
-
1514. 匿名 2021/02/17(水) 17:06:26
>>1
ほかにも書いてる人いるけど、筋肉量が少ないから。
+0
-0
-
1552. 匿名 2021/02/17(水) 17:36:20
>>1
取り方と内容かな?
水分多く取っていてもがぶ飲みだったりカフェインのあるものだと尿として出ていきやすいって言うし
こまめに少しずつお水を飲むのが一番いいのかも+0
-0
-
1558. 匿名 2021/02/17(水) 17:42:49
>>1
朝方、腰が抜けるような感じがあり痛みで目が覚める+0
-0
-
1589. 匿名 2021/02/17(水) 22:35:08
>>1
喉がつかえる感じ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する