ガールズちゃんねる

転職して幸せな人

96コメント2021/03/02(火) 22:49

  • 1. 匿名 2021/02/15(月) 11:17:00  ID:NCu7jBCkPh 

    転職して幸せな人いますか?
    今仕事が辛く転職を考えています。
    5年程続けているので辞めにくい気持ちもありますが、体調を崩しているので早めに動きたいと思っています。

    +118

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/15(月) 11:45:52 

    >>1

    一番のストレス原因となる人間関係は実際働いてみないと分からない
    部署によっても違うし

    人間関係以外で自分が納得の行く条件をしっかり考えて転職活動するのが大切だと思う

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/15(月) 12:18:55 

    >>1
    パートだけど、二度転職して今幸せです。
    大企業のグループ会社だからか、コンプライアンス教育が整っていて、パワハラがありません。
    こちらの改善提案も、上次第だから採用されるかわからないけどと言いつつしっかり聞いてくれます。
    コロナ対応もしっかりしてるので、安心して働けてます。

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/15(月) 12:27:20 

    >>1
    ■前職(勤続3年半)
    9時始業〜終電まで(サービス残業)
    年収280万円(額面)
    国内出張→月2〜4回(手当あり)
    海外出張→年3〜4回(手当あり)
    人間関係【超】良好

    ■今(勤続15年)
    9時半〜5時半
    (フレックス制・コアタイム10時半〜15時半)
    有休は全員が全日消化
    今はコロナで完全在宅勤務
    国内出張→月3回くらい(手当あり)
    海外出張→2年に1回くらい(手当あり)
    年収650万円(額面)
    人間関係【超】劣悪。
    イジメやそれがエスカレートした裁判も日常的…
    よって個人的には人間関係は無いです。
    誰とも仲良くしていないし、孤立しているともいう。

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/15(月) 12:28:54 

    >>1
    私も6年目に入る仕事辞めようか迷ってる。
    子どもいて休みとか融通きくから留まってるけど人間関係辛くなってきた。
    でも新しいところに行ったところで更に人間関係悪かったらって考えると動けない。
    子どもの保育園もあるし仕事すぐに決めないといけないし、焦りもある。

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/15(月) 12:44:56 

    >>1
    幸せです。

    休日日数が法律すれすれ(違法ではない)、薄給、お局、えこひいき&怒鳴ってくる上司がいた前職。
    3年半勤めて軽く精神病んだし、最後1年は頭痛と吐き気がおさまらなかった。(退職したらすぐに治ったw)
    ちなみにコロナ禍でもフル出勤らしい。

    転職してからは休日が倍以上に増えたし、1年目の時点で年収も50万円以上増えたし、上司(=雇用主)が頑張りをきちんと見てくれて毎年昇給あり、少人数のところでお局とかも居ない&付かず離れずの人間関係、パワハラとか無い。
    あと、全員甘いもの好きでよく上司がお菓子くれる。笑
    コロナになってから早々に基本リモートになった。(書類の関係でたまに出勤あるけど)

    転職して本当に良かったなって思う。

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/15(月) 12:46:32 

    >>1
    仕事が辛い理由にもよるかな…
    私の場合、人間関係は良かったから続けたかったけど役職ついても対した手当もなく昇給も正社員なのに年に数百円とかだったので、やりがいが感じられずに辞めたよ!転職してから年収は正直変わらないけど、頑張った分評価してもらえるから転職して良かった!

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/15(月) 13:04:34 

    >>1
    主さんと同じ5年目で畑違いに転職しました!

    【前】
    年収350万
    17時半定時だけど打刻したあとサービス残業

    【今】
    年収700万
    17時半定時
    打刻はPC閉じたときだから残業はちゃんとお給料に反映される

    お金が全てじゃないけど幸せです
    転職してすぐは畑違いというのもあって、不安な毎日だったけど、あの時転職頑張ってよかったと心から思ってます!!

    あとは忙しいししんどい時もありますが、年収が倍になったから我慢できます(笑)

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/15(月) 15:07:48 

    >>1
    はい!
    転職して給料は350万→500万へ。
    転職前はボーナスもほぼなかったですが、転職後はしっかり出ました。
    さらに転職後の企業でスキルを身につけられたので、今は独立してフリーランスです。
    大変なこともありますが、すごく快適です!

    転職していなかったらブラック企業で心を病んでいたと思います。

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/15(月) 17:13:45 

    >>1
    アラフォー一人暮らしです。
    正社員からパートになりました。
    正社員の時はずっといじめがあり、
    肌荒れが酷く円形脱毛が2箇所できて治りませんでした。

    年収は400→180万へ減ってしまいましたが、
    それと引き換えに心は穏やかになりました。
    肌荒れと円形脱毛も完治しました!

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/15(月) 18:28:39 

    >>1
    30代後半で、飲食業から大手の事務職に転職しました。年収200万ほど上がりました。以前事務経験があったので、それを評価してもらったようです。

    転職活動中は、不安だったのでTwitterで同じような人と励まし合いました。
    ちなみに、一緒に活動していた人たちもうまく成功させていたので。仲間がいると、うまくいきやすい気がします。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/16(火) 06:48:44 

    >>1
    コロナ禍だけど、ホワイト企業で2社内定もらったよ。周りもいくつかもらってる。

    職場の雰囲気も良いし、やりがいもあるから。
    毎日楽しいよ。もっと色々できるようになりたいから、自主的に仕事の勉強も始めたよ。

    +14

    -0

関連キーワード