-
2. 匿名 2021/02/14(日) 16:31:20
10日もかかるの?
思った以上に被害が大きい+311
-5
-
15. 匿名 2021/02/14(日) 16:37:25
>>2
地震起きて間もなく点検してくれて、復旧のために日夜頑張ってくれてるんだね。まだ地震続きそうだけど、ひどくならないといいね。+206
-0
-
21. 匿名 2021/02/14(日) 16:41:50
>>2
他の報道だと架線を支えてる電柱が根元から折れてたり曲がったりしてるみたいよ
だから被害としてはかなり大きいよ
とはいえ逆に言えばそれだけの被害で済んだからマシだって声もあるとか+122
-0
-
35. 匿名 2021/02/14(日) 17:00:35
>>2
正直昨日のあの揺れが本震なのか余震なのかわからないから本当に10日で復旧するのかなとかその前にまた地震が来たらとか不安になってしまう。
揺れが3.11の2日前みたいで本当気味の悪い揺れ方だったんだよな。あの日を思い出す揺れだった+78
-1
-
38. 匿名 2021/02/14(日) 17:03:29
>>2
改めて被害が大きかった割には怪我人は少ないと思う
前震かも知れないからまだまだ油断できない+28
-0
-
54. 匿名 2021/02/14(日) 18:02:56
>>2
受験生で乗車の予定があった子もいるのかな…。
影響が最小限ですみますように。+25
-0
-
71. 匿名 2021/02/14(日) 19:27:47
>>2
当たり前+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する