ガールズちゃんねる
  • 304. 匿名 2021/02/14(日) 15:42:25 

    >>10
    全部、NARUTO感がありすぎて楽しめない。

    五条先生が、カカシ先生に思えて仕方ない。
    イケメンなんだろうなと、最初からおもってたし。

    キャラクター、人柱などなどかなりカブってるのね。

    +327

    -10

  • 867. 匿名 2021/02/14(日) 18:19:15 

    >>304
    同じく。子供が観てるから一緒には観るけど、スリーマンセルから指導者設定から術までNARUTOの世界観と同じで笑った。
    ワンピースも後数年だし、妖怪ウォッチみたいに鬼滅も尻すぼみだろうから集英社から何から総出で売り出そうとしてるよね。
    ちびっ子には難しいから爆発的な物にはならないでしょう。

    +67

    -1

  • 950. 匿名 2021/02/14(日) 18:37:54 

    >>304
    自分はチラッと観た時に「ナルトとブリーチを足して2で割ったような世界観だなー」と思った。主人公は現実世界ではとっくに死んでる設定じゃなかったですか?

    +76

    -0

  • 1105. 匿名 2021/02/14(日) 19:24:59 

    >>304
    カカシ先生好きだけど五条の素顔を先に知ってたしあんまり意識したことなかった
    そういえば覆面か

    +11

    -1

  • 1350. 匿名 2021/02/14(日) 21:21:57 

    >>304
    NARUTOのリメイクだと思いながらみてる

    +19

    -3

  • 1384. 匿名 2021/02/14(日) 21:34:37 

    >>304
    キャラ構成NARUTOでBLEACHのオサレさとHUNTER×HUNTERの頭脳戦と残酷さグロさのエッセンスを散りばめた感じ
    作者がどの世代で何に影響受けたのかがモロにわかるよね

    +58

    -0

  • 2885. 匿名 2021/02/15(月) 14:41:20 

    >>304
    うん。あのシルエットも髪型もばっちりなんだわ。
    せめて髪の色を変えないとなぁ。
    で、ナルトと比べて主人公の目標も重たくて、かつ共感できない。

    +5

    -0