-
21. 匿名 2021/02/14(日) 14:39:12
昔のドラゴンボール
20分くらい回想とゴゴゴってにらみ合いだけ
泣いた+745
-15
-
33. 匿名 2021/02/14(日) 14:41:11
>>21
懐かしいそうそう
ベジータ戦でいつまでも悟空来なかったり
来たらずっと睨み合いとナレーションなんだよね笑+430
-2
-
129. 匿名 2021/02/14(日) 14:57:02
>>21
泣いたんだw+128
-1
-
131. 匿名 2021/02/14(日) 14:57:55
>>21
リアルタイムで見てたけどほんっとうに進まない
睨み合いだけで数ヶ月使ってた気がするw+324
-0
-
184. 匿名 2021/02/14(日) 15:05:33
>>21
これは、当時ジャンプで漫☆画太郎にも揶揄されてたね。
「早く帰らないとドラゴンボールに間に合わない」
「大丈夫だ。半分くらい前回の回想だからよ」みたいな。
兄貴と二人で爆笑したよ。+410
-2
-
236. 匿名 2021/02/14(日) 15:18:46
>>21
最近のアニメは「第1期」「第2期」とかで、ムダな引き延ばしないようになったのは良いね
玩具とセットのアニメが減ったからかなあ+161
-0
-
252. 匿名 2021/02/14(日) 15:22:30
>>21
悟空VSフリーザの戦い。
私が小学校高学年の時だったけど、あまりにも激しすぎて挫折した。+102
-0
-
277. 匿名 2021/02/14(日) 15:33:43
>>21
忘れもしない、竜の道だっけ?悟空が延々と走るやつ
当時小学生、大人の事情知らない私、ひたすら展開動くのを待ち続け何周も待たされた。。
それ以来引き伸ばしアニメは苦痛だと知った。
今もその悪しき伝統が続いてるのワンピースくらいじゃない?
本当アニメはクールに分けるべきだと思う。+199
-1
-
284. 匿名 2021/02/14(日) 15:37:22
>>21
ゴゴゴwww+86
-0
-
292. 匿名 2021/02/14(日) 15:38:20
>>21
分かる分かる!リアルタイムで見てたけど、いつまでたっても悟空こないしね!どんなけ回想すんねん!って思って観てたw改はそれがなくなってて良かったw+88
-1
-
403. 匿名 2021/02/14(日) 16:14:25
>>21
草+37
-0
-
433. 匿名 2021/02/14(日) 16:25:33
>>21
今はアニメはシーズンごとに分けてやるから無駄なくていいよね
流石に毎週でバトルだと一気に追いつくから仕方ない部分は多いよね+48
-0
-
768. 匿名 2021/02/14(日) 17:51:48
>>21
ドゥッドゥッドゥッドゥッ
タッタラ タッタータラー タッタッタータラ〜〜
(回想中のチャラヘッチャラのアレンジBGM)+87
-0
-
831. 匿名 2021/02/14(日) 18:10:05
>>21
ずっと階段ゆっくり登ってるだけの回あったよね笑+40
-0
-
865. 匿名 2021/02/14(日) 18:19:01
>>21
そういう苦労や経験が今のアニメに生かされてるんだよね
1コマで1話って…一体どこだろう(笑)![]()
+19
-1
-
1194. 匿名 2021/02/14(日) 20:03:38
>>21
この作品は劇場版の方が本編よりも気軽に観れるよ+8
-0
-
1198. 匿名 2021/02/14(日) 20:06:00
>>21
分かるw
かめはめ波飛ばすだけで10分かかるイメージw![]()
+71
-1
-
1202. 匿名 2021/02/14(日) 20:07:16
>>21
エンドレスサマーみたいに
おんなじ話してたよね。
鳥山明が原作で同じページ描いた時、
『このページの原稿料いらないんで』
って言ってたの思い出した。
アニメスタッフは進まない仕事に、
さぞ、焦れたことだろう。+2
-1
-
1266. 匿名 2021/02/14(日) 20:43:09
>>21
タイトル「ブウ登場」
ブウが出て何か煙がモヤモヤしてて姿で他の最後&本格登場が次の週。後なんか遊んでた。+8
-0
-
1302. 匿名 2021/02/14(日) 21:06:43
>>21
そうそう。そうだったー。
小学生の時毎週母親と一緒に観てたけど、今週もまた悟空ナメック星に着かなったねって言ってたわ。さすがに来週は着くよねって言って着かないし、やっと着いたとしてもその回の最後の最後で、私より母親がイライラしながら観てた思い出(笑)+47
-0
-
1340. 匿名 2021/02/14(日) 21:17:38
>>21
アニメ関係の仕事してたけど、当時の東映の動画枚数の制限がキツかったらしい。1話3000枚だったかな?(なので前回のシーン再利用したりして伸ばす)。
今のアクションアニメなら1話5〜6000枚が普通だと思うから、内容的には半分だよ。笑+9
-0
-
1659. 匿名 2021/02/14(日) 23:27:08
>>21
他のアニメキャラは絵が苦手ってコメントよく見るけど、ドラゴンボールで絵が苦手ってコメント見たことないな。
結構クセある気がするけど皆さん平気なの?
私は苦手……+10
-4
-
1666. 匿名 2021/02/14(日) 23:29:17
>>21
GT嫌いだった!パンがウザかった涙
パンほんとキライだった+8
-4
-
1693. 匿名 2021/02/14(日) 23:37:43
>>21
習い事で見れなくなって、たまに見れた時から次に見れた時迄の間、物語がほとんど進んでいなくてビックリしたw
あれ?確かに見れない間合ったよな!?と自問自答
+17
-0
-
1704. 匿名 2021/02/14(日) 23:41:40
>>21
懐かしい。本当に話進まなかったよね。
アニメが原作に追いついてしまったから引き伸ばしていたのかなー
+6
-0
-
1994. 匿名 2021/02/15(月) 01:11:42
>>21
アニメが原作の話に追いついちゃったから、て聞いたことある
+3
-0
-
2258. 匿名 2021/02/15(月) 04:40:25
>>21
私それで挫折した。一日じゃ終わらず、翌週もその翌週も…何日戦ってんだよ!って突っ込み入れたし、進行が遅いから退屈。BGMまで引き延ばしてるみたな曲でイライラが倍増よ。+13
-0
-
2833. 匿名 2021/02/15(月) 14:07:38
>>21
チャララ、チャチャチャララ~、のあらすじが5分ぐらいある。+1
-0
-
2912. 匿名 2021/02/15(月) 14:56:37
>>21
ワロタww
ワンピースのアニメもテンポ悪すぎるんだよなぁ...+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

