-
1. 匿名 2021/02/14(日) 11:28:38
とくに東京や大阪などの人にお聞きしたいのですが、
外食の時、料理が運ばれて来るまでや、次の料理が運ばれて来るまでや、食べ終わったら後にマスクをしますか?
私は食事中以外はすぐにマスクを付けるのですが
来店中ずっとマスクを外したままの人の方が多い様に感じます。
次の料理が運ばれて来るまでまだ時間があるのに
マスクをしないまま終始会話をしている人がいるとモヤモヤします。
皆さんはどうですか?
モヤモヤしますか?
それとも席に付いてる間はマスクは外しっぱなしですか?
+238
-26
-
46. 匿名 2021/02/14(日) 11:36:26
>>1
周りがしてないなら尚更自分は付ける。
自己防衛。+18
-4
-
54. 匿名 2021/02/14(日) 11:37:41
>>1
そんなめんどくさい事するか!
そんな神経質ならずっと家に引きこもっとけ
安全だぞ+23
-29
-
86. 匿名 2021/02/14(日) 11:43:03
>>1
ていうか食事が済んだら、さっさと店を出る
周りのノーマスクの人から飛沫を浴びたくないからさっさと出る+31
-1
-
96. 匿名 2021/02/14(日) 11:47:35
>>1
そこまで気になるなら外食しないほうがいいのでは
ってクソコメしたくなった+31
-11
-
108. 匿名 2021/02/14(日) 11:51:00
>>1
いちいちカリカリしない、ストレスは免疫力下げるよー。
なるべく顔は触らないで外出後は手洗いうがいしっかりしとこ。+10
-8
-
129. 匿名 2021/02/14(日) 11:57:05
>>1
隣の席の女性二人組がとっくに食べ終わってるのに
マスクせずに大声で喋って電話までしだしたのは本当にうるさいし不愉快だった。
+32
-5
-
217. 匿名 2021/02/14(日) 12:48:17
>>1
私はマスクするけど、そこまで気にするなら外食しない方がいい
店によってはマスク必須の所も多いんだし+11
-4
-
238. 匿名 2021/02/14(日) 13:18:30
>>1
それが原因で感染するんだと思う
うちの職場は私語厳禁
食べ終わったらマスクする
話すときもマスクしてからにしてる
+19
-1
-
248. 匿名 2021/02/14(日) 13:49:17
>>1
都内です。
外食自体かなり減ったけど、行ったら狭めの店内では食べるとき以外は意識してマスクしてる。
広かったり他にほとんど人が居なければそこまで神経質にしてない。
でも以前より長居しなくなったな。
主さん、そんなに周りのマスク事情が気になるなら、外食控えたりしたら?余計なストレス溜まらない?
主さんがモヤモヤしたところで直接話さなきゃ周りには分からないし、でも言ったら揉めるかもしれないし。周りは変わらないよ。
今はテイクアウトとかも多いしさ。
自分に合った方法で楽しく食事しようよ!+10
-1
-
252. 匿名 2021/02/14(日) 14:00:26
>>1
飲食店でたまたま居合わせた見知らぬ客にモヤッても仕方ない。
騒がしい店を避けるとか個室予約するとか、ピーク時を避けるとか。+10
-1
-
254. 匿名 2021/02/14(日) 14:07:21
>>1
外食すら止めてる人からしたら、外食してる主さんにモヤモヤするかもね。
マスクしながら食べてる主さんも、マスクせずに食べてる人も同じ括りに思われるのかもよ。
人間、そんなもんよ。+18
-2
-
259. 匿名 2021/02/14(日) 15:19:33
>>1
同じマスクを何度も付けたり外したりしてる時点で…
そんな事までするなら家で食べれば良くない?
私は一品めの料理が出てくるまではつけてるけど、その後は外してる。
お店出る時に新しいマスク装着する。+15
-2
-
277. 匿名 2021/02/14(日) 21:14:46
>>1
食事が来たら外して、あとは席立つまで外しっぱなしだなー
食後もお茶やコーヒーは頼むし。+2
-5
-
283. 匿名 2021/02/14(日) 22:38:39
>>1
東京です。
お酒と食事を同時に楽しむ場所でご飯のみ食べる際は食べるまでマスクつけます。
そういうお店は食べ終わったらさっさとお店出ます。
ランチやカフェのような場所では、ご飯が来るまでマスク着用。
食後話をする場合はマスクをつけますし、周りの方も同じように配慮しています。
都会で生活してて配慮しない方の方が少ないと思う。
だからマスクをつけずに談笑してる方がいたらすごく目立つ。
嫌だと思ったらすぐお店を出ます。
+7
-0
-
285. 匿名 2021/02/14(日) 22:55:31
>>1
なるべくしてます!+1
-0
-
293. 匿名 2021/02/15(月) 04:09:32
>>1
してるよー。必ず
でも周り見てると食事来た時にはしてない人の方が多いかなー子持ちとかは無理な人も多そうだよね+1
-1
-
296. 匿名 2021/02/15(月) 05:32:34
>>1
黙食を心がけてる+1
-0
-
297. 匿名 2021/02/15(月) 06:35:22
>>1
大阪だけど、周りみんなしてますよ。
ほとんどの人がしてます。
普通はするものだと思うし、周りもそう思ってると感じる。
たまに、マスクしてない変わった人がいるけど、それは飲食店に特別多いとかではなく、どこでもすぐマスク外すような人なんだと思う。+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する